質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

305閲覧

CSSのdisplay: table;についての質問です

tai57

総合スコア17

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/29 07:49

display: table;って具体的にどんな使い方があるんですか?

もし、あるのなら ::before と ::after につけて活用する方法を教えてください

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/08/29 10:02

display tableとbefore/afterを要件としてどうしようとしているのか不明です。 擬似要素はあくまで「つけられる」もので、「擬似要素につける」のような表現はしないのでは。 いずれにしてもこの質問内容では何をしようとしているのか全く分からないので具体的に記載してください。
guest

回答2

0

display: table; の使い方 - Qiita

display: table; だけ単独で使うことはないです。
子要素に、display: table-cell; や display:table-row; などを指定して、テーブルのようなレイアウトを実現します。

:before と ::after は子要素を持つことがでませんので、活用できることはないと思います。

それ以外でのテーブルレイアウトにしても、現在ではFlexboxやGridでシンプルに実現できますので、ほとんど出番はないでしょう。

投稿2020/08/29 11:15

hatena19

総合スコア33790

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

現在はdisplay: flex;に置き換えられていると思いますが、
2010年代半ばごろまでは、たとえばグローバルナビなど1行の横並びリストで活用されていました。
floatと違い、子要素の横幅を指定する必要がなかったので楽でした。

↓見た目でいうとこのくらいのころの話です。
イメージ説明


<table>や`display: table;`は`position: absolute;`との組み合わせが非常に悪く、 Chromeでは動くけどFirefoxでは動かない..、ということがとても多いです。 ::beforeに`position: absolute;`を指定しようとしているならなおさら、 `display: flex;`を使うのが妥当と考えます。

投稿2020/08/29 22:31

new1ro

総合スコア4528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問