質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

Q&A

解決済

1回答

714閲覧

Rubyのsampleメソッドに少し事前の準備を加えたいです.

sasaharukimedes

総合スコア27

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Webサイト

一つのドメイン上に存在するWebページの集合体をWebサイトと呼びます。

0グッド

1クリップ

投稿2020/08/25 07:44

前提

Rubyにて, sampleメソッドを利用してランダムに要素を取り出す処理を行いたいのですが, その際にいくつかの準備を行いたいです. イマイチやり方がわからないので, 質問させていただきました.

###実現したいこと

ツイッターみたいなWebアプリを想像してもらいたいのですが, 登録ユーザーのidをランダムに取り出す前に, 例えば自分のidを予め除いたり, 一度ランダムに取り出されたidは次から除外されるなどの事前処理を行い(←後者に関しては, 時間だったりでそれもリセットされるようにしたいです), その後にランダムに取り出されるような, 准ランダムみたいなことを実装したいです

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Ruby 2.6.5
Rails 6.0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gouf

2020/08/25 11:56

途中でもいいので、なにか具体的なコードを挙げると、回答が得られやすくなるかもしれません
sasaharukimedes

2020/09/29 06:07

@goufさん すいません, ちょっと心が折れて離れてしまっていました. アドバイスありがとうございました!
guest

回答1

0

ベストアンサー

where.notとsampleを組み合わせる方法を思いつきました。

ruby

1def random_user_except(skip_user_ids) 2 @user = User.where.not(id: skip_user_ids).sample 3end

スキップしたいidを決めることができるなら、これで完了です。

ただ、問題はそのスキップすべきidをどうデータとして持つか?ということだと思います。本当はキャッシュでうまく処理できるのが理想ですが、よく分からなければデータベースで保持しちゃうというやり方でも良いのではないかと思っています。
テーブルの設計としてはフォロー/フォロワーの中間テーブルと同じように、取得するユーザ/取得されたユーザ(displayed_user)のような中間テーブルを作ります(仮にrandom_user_display_journalsとしておきます)。
で、created_atを見て、skipするidかどうかを決める、みたいなロジックを組みます。

以下はサンプルコードです。
(雰囲気で書きましたし、とくに確認などはしていない点、ご了承ください;;)

ruby

1def random_user_display 2 time = (適切に決める) 3 random_user_display_journals = current_user.random_user_display_journals.where(created_at: time..Float::INFINITY) 4 skip_user_ids = random_user_display_journals.pluck(:id).concat(current_user.id) 5 @user = User.where.not(id: skip_user_ids).sample 6 current_user.random_user_display_journals.create(displayed_user: @user.id) 7end

投稿2020/08/29 03:53

kumackey

総合スコア59

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sasaharukimedes

2020/09/29 06:10

@kumackeyさん 遅くなってしまい, 大変失礼しました. 丁寧に解説してくださっていたのに, 心が折れて少しコードから離れてしまっていました. whereを使った書き方, 参考にさせてもらおうと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問