質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

2回答

1150閲覧

Webサイト上のJavaScriptのXMLHttpRequestを分析する

taku0909

総合スコア13

HTTP

HTTP(Hypertext Transfer Protocol)とはweb上でHTML等のコンテンツを交換するために使われるアプリケーション層の通信プロトコルです。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/24 07:29

編集2020/08/24 08:21

成し遂げたいこと

csvデータを出力ボタンのクリックによって出力できるWebサイトにおいて、csv出力のURLを投げる(HTTP通信を行う)ことでcsvデータが出力されるようにしたい。

行ったこと

①Webサイト上からChromeの開発者ツールを用いて、csv出力ボタンのHTMLコードを調べた

HTML

1<button type="button" style="margin-left:10px" data-toggle="modal" data-target="#status_change_modal" class="c-btn__base--blue">実行</button>

②JavaScriptのソースコードを確認した
XMLHttpRequestを用いた通信を行っていることは確認できた。
(2000行近くあるコードを確認する必要があれば添付しようと思います)

聞きたいこと

JavaScriptのファイルがどのようにサーバー間と通信を行っているか確認する方法が分からなかった。
2000行近くあるJavaScriptのコードからどこに注目すればいいかアドバイスを頂きたい。

追記

①をクリックした後に以下のボタンが出現し、以下のボタンをクリックするとcsvが出力される仕様でした。

イメージ説明

HTML

1<div class="modal-footer c-modal__buttonArea"> 2<button type="button" data-dismiss="modal" class="c-btn__ellipse c-btn__color--d c-btn__size--middle">キャンセル</button> 3<button type="button" class="c-btn__ellipse c-btn__color--a c-btn__size--middle">確定</button> 4</div>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

AkitoshiManabe

2020/08/24 07:43

> XMLHttpRequestを用いた通信を行っていることは確認できた 要求メソッド(GETやPOST)は開示してください。
taku0909

2020/08/24 07:49

おそらくgetメゾットだと思われます
guest

回答2

0

JavaScriptのファイルがどのようにサーバー間と通信を行っているか確認する方法が分からなかった。

Developer Toolsの「Network」タブを開いて、それからダウンロードを行ってみましょう。行った通信がタブ内に記録されます。

投稿2020/08/24 07:43

maisumakun

総合スコア145208

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

taku0909

2020/08/24 07:48 編集

これも検証してみました。 しかし一瞬無題のタブが別タブで開かれるだけで、Networkの履歴に残りませんでした。
maisumakun

2020/08/24 07:53 編集

> しかし一瞬無題のタブが別タブで開かれるだけで それはwindow.openやフォームによる送信を行っているのではないでしょうか(XMLHTTPRequestによる通信では、そのような挙動にはなりません)。
maisumakun

2020/08/24 07:50

(なお、typeのない<button>はtype=submitとして扱われます。当該の<button>の外側に、<form>はありませんか?)
taku0909

2020/08/24 08:15

>それはwindow.openやフォームによる送信を行っているのではないでしょうか(XMLHTTPRequestによる通信では、そのような挙動にはなりません) そうなのですか、コード内にXMLHTTPRequestの記載があったんのでこれであると勘違いをしておりました。
taku0909

2020/08/24 08:15

<form>タグはありませんでした。
taku0909

2020/08/24 08:16

ボタンを押した後にもう一つ画面遷移がありましたので、情報追加致します。 遅れて申し訳ありません。
guest

0

2000行近くあるJavaScriptのコードからどこに注目すればいいか

ネイティブ実装されたオブジェクトから探します(難読化しても名称変更できないため)。

推測どおりのHTTP通信であれば、fetch にリプレースされていない限り

  1. XMLHttpRequest で検索し、XHRの通信を関数化している箇所を探す。
  2. 関数化されたXHR処理を呼ぶ箇所を探す。
  3. etc

maisumakun さんがコメントされているように window.open もネイティブ実装です。

画面表示に関連するDOM操作関連イベントもあるでしょうから、気になるHttp通信機能だけでなく
UI関連の実装(詰まる話が、ソース全体)を把握するのが望ましいです。
難読化されている場合は、解明は難しいですが、JavaScriptの逆解析は時間が許す限り不可能ではないです。


CSVは主に表計算などにペーストしやすい業務用に活用されるフォーマットと感じます。

業務用であるなら情報漏洩防止目的のため、サーバーに送信するパラメータ以外に、セッションなどを併用した「簡易認証が施されている」事例も考えられます。この場合、サーバー側を弄れない状態(ブラウザ側のJavaScriptだけ)で対応できるものではありません。

いずれにせよ「成し遂げたいこと」で挙げられた内容については、ページ側の実装を確認しない限り何とも言えないです。

投稿2020/08/24 08:34

AkitoshiManabe

総合スコア5434

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問