質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

2回答

344閲覧

returnの使い方について

max-777

総合スコア17

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/12 05:29

public class Hero {
String name;
int hp;
/* … */
public boolean equals(Object o) {
if (this == o) { return true; }
if (o instanceof Hero) {
Hero h = (Hero)o;
if (this.name.equals(h.name)) {
return true;
}
}
return false;
}
}

ifの中になぜ、returnがあるのかが理解できません。returnの仕組みについて教えてください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/08/12 05:33

何が理解できないのでしょうか。もう少し「理解できない部分」を整理していただけませんでしょうか?
max-777

2020/08/12 05:37

具体的にどのような場面において、returnを使用するかということです。例えば、なぜこのコードではreturnを使うのかをここでは知りたいです。
guest

回答2

0

ベストアンサー

なぜこのコードではreturnを使うのか

equalsメソッドは、「引数で与えられたオブジェクトがthisと同じならtrue、違うならfalse」を返すものと決まっています。なので、適切な値を返すためのreturnが必要です。

特に、「自分自身とequalsで比較した場合にはtrueを返す」ことも要求されていますので、if (this == o)の場合にはそれ以上考慮する必要がなく、trueを返すこととなります。

投稿2020/08/12 05:41

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

関数をそこで終了させ、戻り値を返す、という命令です。
なぜそこにreturnがあるかを、コードを追いかけてどういう動作をさせるのか読んでいけばわかると思いますよ

投稿2020/08/12 05:31

y_waiwai

総合スコア88042

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問