質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

Sublime Text

SublimeTextとは、オーストラリアのSublime HQ Pty Ltdが提供しているテキストエディターのことです。Mac/Windows/Linuxでの利用が可能で、柔軟にカスタマイズできたり、多くの言語に対応していくこともあり、海外や日本国内でも人気のあるエディターです。

TeX

フリーの組版システムで、字や図版などの要素を紙面に配置するという作業をコンピュータで行います

Q&A

解決済

1回答

1107閲覧

Latexで配列を図の下に持っていきたい。

robomoco

総合スコア31

LaTeX

LaTeXは、レスリー・ランポートが開発したテキストベースの文書整形システムです。 電子製版ソフトウェアである「TeX」にマクロパッケージを組み込む形で構成されており、 通常のTeXより扱いやすくなっているのが特徴です。

Sublime Text

SublimeTextとは、オーストラリアのSublime HQ Pty Ltdが提供しているテキストエディターのことです。Mac/Windows/Linuxでの利用が可能で、柔軟にカスタマイズできたり、多くの言語に対応していくこともあり、海外や日本国内でも人気のあるエディターです。

TeX

フリーの組版システムで、字や図版などの要素を紙面に配置するという作業をコンピュータで行います

0グッド

0クリップ

投稿2020/08/09 12:33

以下のコードを出力すると,

tex

1\documentclass[a4paper,10pt]{jarticle} 2\setlength{\oddsidemargin}{-10.4mm}%15=25.4-10.4 3\setlength{\evensidemargin}{-10.4mm} 4\setlength{\textwidth}{180mm}%180=210-30 5\setlength{\topmargin}{-18.4mm}%20=38.4-18.4 6\setlength{\textheight}{254mm}%257=297-40 7%\usepackage[dvipdfm]{graphicx} 8\usepackage[dvipdfmx]{graphicx} 9\usepackage{mathrsfs} 10\usepackage{amsmath} 11\usepackage{bm} 12\usepackage{amssymb} 13%\usepackage{utf} 14\usepackage{comment} 15\usepackage[at]{easylist} 16\usepackage{here} 17\usepackage{caption} 18%\usepackage{emath} 19\captionsetup[figure]{format=plain, labelformat=empty, labelsep=quad} 20\captionsetup[table]{labelformat=simple, labelsep=quad} 21 22\renewcommand{\thetable}{\alph{table}} 23 24\begin{document} 25りんごりんごりんごりんご\ 26りんごりんごりんご 27\begin{figure*}[b] 28%\begin{minipage}{0.5\hsize} 29\centering 30\includegraphics[width=0.1\hsize]{図1.png} 31%\vspace{-5mm} 32\caption{図1 りんご} 33%\end{minipage} 34\end{figure*} 35 \begin{displaymath} 36 \left( 37 \begin{array}{cclccl} 38 r^k_i(t) &:& \mbox{i番目関節の制御入力}, &K_{\rm on,}_i(t)&:& \mbox{i番目関節のフィードバックゲイン}\ 39 e^k_i &:& \mbox{i番目関節の現在追従誤差}, &e^{k-1}_i &:& \mbox{i番目関節の以前追従誤差} 40 \end{array} 41 \right) 42 \end{displaymath} 43\end{document} 44\end{displaymath}

イメージ説明
となります。

これを下のように上から,図→行列の注釈→図のキャプション,というようにしたいです。どうしたらいいですか?
イメージ説明

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

float環境をつかうといいのでは。
\documentclassにfloatを追加して、\figureの場所指定でhを指定。

latex

1\documentclass[a4paper,float,10pt]{jarticle}

latex

1\begin{figure*}[h] 2%\begin{minipage}{0.5\hsize} 3\centering 4\includegraphics[width=0.1\hsize]{図1.jpg} 5%\vspace{-5mm} 6\caption{図1 りんご} 7%\end{minipage} 8\end{figure*}

投稿2020/08/17 23:55

rogueref

総合スコア727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

robomoco

2020/08/20 10:31

ありがとうございます!出来ました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問