前提・実現したいこと
rails6でアプリケーション内で画像を見やすくするため何枚かの画像をスライドさせて見せるようにslickを実装したいのですが
うまくいきません。
発生している問題・エラーメッセージ
画像をスライドさせるslickを導入しているのですが以下のエラーが発生しています。
Sprockets::ArgumentError in Comments#index
link_directory argument must be a directory
Extracted source (around line #2):
1//= link_tree ../images
2//= link_directory ../javascript .js
3//= link_directory ../stylesheets .css
該当のソースコード
javascript
1//= link_tree ../images 2//= link_directory ../javascript .js 3//= link_directory ../stylesheets .css 4
試したこと
rails6以降jsファイルの読み込ませ方が変わったということでファイルの位置や読み込みの順番
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Rails 6.0.3.2
タグの変更をお勧めします。
あー……
大きなお世話だとは思いますが、
https://teratail.com/tags/webpack
ご覧いただくとわかるんですが、タグランキング上位の人がこのタグをフォローしてないです。
解決できる知識を持った回答者の目に留まる可能性はかなり低いと思います。
フォローしている回答者の数を考えると、railsタグあたりなのかな、と思いますが……
なるほどそういうことですか!
今一度変更します。ありがとうございます
あなたの回答
tips
プレビュー