質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

3回答

763閲覧

selectの値の取得、selectの値とinputの値が混ざった計算

momomomon

総合スコア13

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/30 22:01

編集2020/07/31 12:43

###selectで選んだ演算子を反映させた上で、inputに入力した値と合わせた式を計算して答えを表示したいです。

HTML

1 2

JavaScript

1 2

いろいろ試行錯誤して迷走してしまったので、見当違いのことをしてしまってるかもしれません…。まず「selectの取得」について理解が曖昧で、仮に取得できたとしても演算子とinputの値が混ざった計算の書き方が分かりません。指針だけでも教えていただけたら助かります…!回答よろしくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

HTMLをかえない前提で

投稿2020/07/31 00:49

yambejp

総合スコア114933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2020/07/31 00:50

window.addEventListener('DOMContentLoaded', ()=>{ document.querySelector('#q6-btn').addEventListener('click',()=>{ const v1=parseFloat(document.querySelector('#q6-1').value); const v2=parseFloat(document.querySelector('#q6-2').value); let v3=0; switch(document.querySelector('#op6').selectedIndex){ case 0: v3=v1+v2; break; case 1: v3=v1-v2; break; case 2: v3=v1*v2; break; case 3: v3=v1/v2; break; } document.querySelector('#q6result').textContent=v3; }); });
yambejp

2020/07/31 00:50

いろんな例外処理やエラー処理をはしょっているので、想定にあわせて改修が必要です
momomomon

2020/07/31 12:42

正常に実行されました!とても参考になりました。ありがとうございます!!
guest

0

selectを使う場合、optionにvalue属性と一意の属性値をつけて、その値を取得して分岐させるのがセオリーです。

投稿2020/07/30 22:54

m.ts10806

総合スコア80854

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

momomomon

2020/07/30 22:57

HTMLは変えないでjavascriptのみの変更で書きたいのですが、その場合はどうなるのでしょうか…?
momomomon

2020/07/31 12:42

正常に実行されました!とても参考になりました。ありがとうございます!!
guest

0

ベストアンサー

アウトプットのため作成。とりあえず
半角数字以外(-.+は除く)を打ち込むとエラーが出るようにしてみました。
2進数や8進数16進数も対応しているみたいです。

Javascript

1 const first = document.getElementById("q6-1"); 2 const second = document.getElementById("q6-2"); 3 const btn = document.getElementById("q6-btn"); 4 const result = document.getElementById("q6result"); 5 6 btn.addEventListener("click", () => { 7 const select = document.getElementById("op6").value; 8 const fNum = Number(first.value) 9 const sNum = Number(second.value) 10 if (fNum && sNum) { 11 switch (select) { 12 case "+": 13 result.innerText = fNum + sNum; 14 break; 15 case "‐": 16 result.innerText = fNum - sNum; 17 break; 18 case "×": 19 result.innerText = fNum * sNum; 20 break; 21 case "÷": 22 result.innerText = fNum / sNum; 23 break; 24 } 25 } else { 26 result.innerText = "エラー"; 27 } 28 });

小数の計算などの処理を追加
なんだか酷いことに

Javascript

1 const first = document.getElementById("q6-1"); 2 const second = document.getElementById("q6-2"); 3 const btn = document.getElementById("q6-btn"); 4 const result = document.getElementById("q6result"); 5 6 btn.addEventListener("click", () => { 7 const fVal = first.value; 8 const sVal = second.value; 9 const fNum = Number(fVal); 10 const sNum = Number(sVal); 11 if (fVal.match(/^-?[0-9]+.[0-9]+$/) || sVal.match(/^-?[0-9]+.[0-9]+$/)) { 12 changeInteger(fVal, sVal); 13 } 14 else if (Number.isInteger(fNum) && Number.isInteger(sNum)) { 15 result.innerText = calc(fNum, sNum); 16 } else { 17 result.innerText = "エラー"; 18 } 19 }); 20 21 const calc = (num1, num2) => { 22 const select = document.getElementById("op6").value; 23 switch (select) { 24 case "+": 25 return num1 + num2; 26 break; 27 case "‐": 28 return num1 - num2; 29 break; 30 case "×": 31 return num1 * num2; 32 console.log(num1 * num2); 33 break; 34 case "÷": 35 if (num2 === 0) { return "エラー" } 36 else { 37 return num1 * 10000 % num2 === 0 ? num1 / num2 38 : Math.trunc(num1 / num2) + "余り" + num1 % num2; 39 } 40 break; 41 } 42 } 43 44 const changeInteger = (num1, num2) => { 45 const num1DotLen = num1.indexOf(".") === -1 ? 0 : num1.split(".")[1].length; 46 const num2DotLen = num2.indexOf(".") === -1 ? 0 : num2.split(".")[1].length; 47 const num1Rep = num1.indexOf(".") === -1 ? num1 : num1.replace(".", ""); 48 const num2Rep = num2.indexOf(".") === -1 ? num2 : num2.replace(".", ""); 49 if (num1DotLen > num2DotLen) { 50 const digit = num1DotLen - num2DotLen; 51 const num1 = addZero(0, num1Rep); 52 const num2 = addZero(digit, num2Rep); 53 changeDecimal(calc(num1, num2), num1DotLen, num2DotLen); 54 } else if (num2DotLen > num1DotLen) { 55 const digit = num2DotLen - num1DotLen; 56 const num1 = addZero(digit, num1Rep) 57 const num2 = addZero(0, num2Rep); 58 changeDecimal(calc(num1, num2), num2DotLen, num1DotLen); 59 } else { 60 const num1 = addZero(0, num1Rep); 61 const num2 = addZero(0, num2Rep); 62 changeDecimal(calc(num1, num2), num1DotLen, num1DotLen); 63 } 64 } 65 66 const addZero = (digit, num) => { 67 const zero = "0" 68 const number = Number(num + zero.repeat(digit)); 69 return number; 70 } 71 72 const changeDecimal = (num, dot1, dot2) => { 73 const select = document.getElementById("op6").value; 74 if (select === "+" || select === "‐") { 75 const answer = String(num).slice(0, String(num).length - dot1) + "." + String(num).slice(String(num).length - dot1); 76 if (answer.slice(0, 1) === ".") { 77 result.innerText = 0 + answer 78 } else if (answer.slice(0, 2) === "-.") { 79 result.innerText = answer.slice(0, 1) + "0" + answer.slice(1, answer.length) 80 } else { 81 result.innerText = answer 82 } 83 } 84 if (select === "×") { 85 const zero = "0"; 86 const add0 = String(num).match("-") 87 ? "-" + zero.repeat(dot1 + dot2) + String(num).replace("-", "") 88 : zero.repeat(dot1 + dot2) + String(num); 89 if (add0.match(/[0]*$/)) { 90 const reg = new RegExp("[0]" + "{" + (dot1 - dot2) + "}$", "g"); 91 const regNum = add0.replace(reg, ""); 92 const answer = regNum.slice(0, regNum.length - (dot1 + dot2)) + "." + regNum.slice(regNum.length - (dot1 + dot2)) 93 result.innerText = Number(answer); 94 } 95 } 96 if (select === "÷") { 97 if (String(num).indexOf("余り") === -1) { 98 result.innerText = num; 99 } else { 100 const remainder = String(num).split("余り")[1]; 101 const remainderDot = remainder.slice(0, remainder.length - dot1) + "." + remainder.slice(remainder.length - dot1); 102 if (remainderDot.slice(0, 1) === ".") { 103 result.innerText = String(num).split("余り")[0] + "余り" + 0 + remainderDot; 104 } else if (remainderDot.slice(0, 2) === "-.") { 105 result.innerText = String(num).split("余り")[0] + "余り" + remainderDot.slice(0, 1) + "0" + remainderDot.slice(1, remainderDot.length) 106 } else { 107 result.innerText = String(num).split("余り")[0] + "余り" + remainderDot; 108 } 109 } 110 } 111 } 112```。

投稿2020/07/31 04:53

編集2020/08/03 15:51
Jon_do

総合スコア1373

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Jon_do

2020/07/31 04:59

追記 selectには閉じタグ</select>が必要で inputには閉じタグ不要です。
momomomon

2020/07/31 12:41

swich文を使うんですね!いろいろいじって同じように書いてみたら正常に実行されました。ありがとうございます…!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問