質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

2740閲覧

インライン要素はブロック要素で囲むものなのか

hamamaruki

総合スコア3

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/07/20 08:50

imgのようなインライン要素を<div><p>で囲むのはなんの為なのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

maisumakun

2020/07/20 08:57

HTMLはどのような文脈でしょうか?
Lhankor_Mhy

2020/07/20 09:00

HTML4では囲む必要がありましたが、HTML5では必ずしも囲まなくてはいけない、というものではないはずです。 なので、それぞれに理由がある、ということになるかと思います。 意味論的には、意味を持たないimg要素にそれぞれの要素の意味を付する、ということになるかと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

HTML4では、body要素直下にインライン要素を置くことができませんでした。

7.5.1 The BODY element | The global structure of an HTML document

しかし、HTML5では、インライン要素・ブロック要素という区別がなくなり、body要素直下にはフローコンテンツを置いてよい、ということになりました。

<body>: 文書の本文要素 - HTML: HyperText Markup Language | MDN
フローコンテンツ | コンテンツカテゴリー - 開発者ガイド | MDN

そのため、HTML4では、インライン要素はかならずブロック要素の子要素である必要があったのですが、HTML5ではそのような制限はなくなった、ということです。

投稿2020/07/21 04:03

Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

レイアウトによります。
必要だからラップしている場合がおおいでしょう

投稿2020/07/20 12:27

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問