質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

Q&A

解決済

2回答

839閲覧

入力したデータにより条件を変更したい(2)

Umeda2019

総合スコア14

Windows 10

Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。

Visual Studio

Microsoft Visual StudioはMicrosoftによる統合開発環境(IDE)です。多種多様なプログラミング言語に対応しています。

VB.NET

Microsoft Visual Basic .NETのことで、Microsoft Visual Basic(VB6)の後継。 .NET環境向けのプログラムを開発することができます。 現在のVB.NETでは、.NET Frameworkを利用して開発を行うことが可能です。

0グッド

0クリップ

投稿2020/07/14 04:27

編集2020/07/14 05:09

先日、「入力したデータにより条件を変更したい」でいろいろご教示いただきましてありがとうございます。
これをさらに発展させていきたいと思いました。
それはボタンを使わずに、参照している項目のデータが変更されるたびに(Formを呼び出した時も含めて)自動的に内容が更新されるという仕組みです。

Private Sub Form2_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load '処理する日付をセット Dim 伝票日付 = DateTime.Now Me.伝票日付.Text = Date.Now Me.KeyPreview = True AddHandler Me.伝票日付.Enter, AddressOf TextBoxes_Enter End Sub Protected Overrides Sub OnKeyDown(e As KeyEventArgs) MyBase.OnKeyDown(e) If e.KeyCode = Keys.Enter Then ProcessTabKey((Control.ModifierKeys And Keys.Shift) = 0) ←ここにエラーメッセージがでました。 e.Handled = True e.SuppressKeyPress = True End If End Sub Private Sub TextBoxes_Enter(ByVal sender As Object, e As EventArgs) BeginInvoke(Sub(ctl As Object) Dim box As TextBoxBase = TryCast(ctl, TextBoxBase) If box IsNot Nothing Then box.SelectAll() End If End Sub, sender) End Sub Private Sub Button1_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles Button1.Click Dim abc As Date abc = Date.Parse(伝票日付.Text) Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) If 営業部門.Checked = True Then If abc <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "S4" End If If abc > 基準日1 Then 表示項目.Text = "S5" End If End If If 管理部門.Checked = True Then If abc <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q4" ElseIf abc > 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q5" End If End If End Sub

(追加ここから)
エラーメッセージが出ましたので上記のコードに追加をしています。
エラーメッセージ:「ハンドルされていない例外」
「詳細のコピー」は以下の通りです。
System.InvalidCastException
HResult=0x80004002
Message=型 'System.EventArgs' のオブジェクトを型 'System.Windows.Forms.MaskInputRejectedEventArgs' にキャストできません。
Source=A01_form
スタック トレース:
場所 A01_form.Form2._Lambda$__R101-1(Object a0, EventArgs a1)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnLeave(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Control.NotifyLeave()
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.UpdateFocusedControl()
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.AssignActiveControlInternal(Control value)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.ActivateControlInternal(Control control, Boolean originator)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.SetActiveControlInternal(Control value)
場所 System.Windows.Forms.ContainerControl.set_ActiveControl(Control value)
場所 System.Windows.Forms.Control.Select(Boolean directed, Boolean forward)
場所 System.Windows.Forms.Form.ProcessTabKey(Boolean forward)
場所 A01_form.Form2.OnKeyDown(KeyEventArgs e) (D:\FORM01\FORM\A01_form\Form2.vb):行 25
場所 System.Windows.Forms.Control.ProcessKeyEventArgs(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Form.ProcessKeyPreview(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ProcessKeyMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.MaskedTextBox.ProcessKeyMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmKeyChar(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.TextBoxBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.MaskedTextBox.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DebuggableCallback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.DispatchMessageW(MSG& msg)
場所 System.Windows.Forms.Application.ComponentManager.System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.IMsoComponentManager.FPushMessageLoop(IntPtr dwComponentID, Int32 reason, Int32 pvLoopData)
場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.RunMessageLoopInner(Int32 reason, ApplicationContext context)
場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.RunMessageLoop(Int32 reason, ApplicationContext context)
場所 System.Windows.Forms.Application.RunDialog(Form form)
場所 System.Windows.Forms.Form.ShowDialog(IWin32Window owner)
場所 System.Windows.Forms.Form.ShowDialog()
場所 A01_form.Form1.伝票作成_Click(Object sender, EventArgs e) (D:\FORM01\FORM\A01_form\Form1.vb):行 168
(※筆者注)
上の行の「行168」とはこのFormの呼出元のFormのことです。
Private Sub 伝票作成_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles 伝票作成.Click
Dim 伝票作成 As Form2 = New Form2(社員番号.Text, 社員名.Text) '値を渡す

'モーダル開き、戻り値を受け取る If 伝票作成.ShowDialog = DialogResult.OK Then ←ここが168行目です。 '値を受け取る 社員番号.Text = 伝票作成.GetValue 社員名.Text = 伝票作成.GetValue End If 伝票作成.Dispose() End Sub

(※筆者注おわり)
場所 System.Windows.Forms.Control.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnClick(EventArgs e)
場所 System.Windows.Forms.Button.OnMouseUp(MouseEventArgs mevent)
場所 System.Windows.Forms.Control.WmMouseUp(Message& m, MouseButtons button, Int32 clicks)
場所 System.Windows.Forms.Control.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.ButtonBase.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Button.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.OnMessage(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.Control.ControlNativeWindow.WndProc(Message& m)
場所 System.Windows.Forms.NativeWindow.DebuggableCallback(IntPtr hWnd, Int32 msg, IntPtr wparam, IntPtr lparam)
場所 System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.DispatchMessageW(MSG& msg)
場所 System.Windows.Forms.Application.ComponentManager.System.Windows.Forms.UnsafeNativeMethods.IMsoComponentManager.FPushMessageLoop(IntPtr dwComponentID, Int32 reason, Int32 pvLoopData)
場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.RunMessageLoopInner(Int32 reason, ApplicationContext context)
場所 System.Windows.Forms.Application.ThreadContext.RunMessageLoop(Int32 reason, ApplicationContext context)
場所 Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices.WindowsFormsApplicationBase.OnRun()
場所 Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices.WindowsFormsApplicationBase.DoApplicationModel()
場所 Microsoft.VisualBasic.ApplicationServices.WindowsFormsApplicationBase.Run(String[] commandLine)
場所 A01_form.My.MyApplication.Main(String[] Args) ():行 81
(追加おわり)

Button1の代わりに、「伝票日付」に下記のコードを記載してみたのですが、「表示項目」には何も表示されません。
日付を変更すればそのタイミングで動きがあるかと思ったのですが。

Private Sub 伝票日付_Leave(sender As Object, e As MaskInputRejectedEventArgs) Handles 伝票日付.Leave Dim abc As Date abc = Date.Parse(伝票日付.Text) Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) If 営業部門.Checked = True Then If abc <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "S4" End If If abc > 基準日1 Then 表示項目.Text = "S5" End If End If If 管理部門.Checked = True Then If abc <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q4" ElseIf abc > 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q5" End If End If End Sub

(追加)
上記のイベントハンドラは、フォームデザインで「伝票日付」をダブルクリックし、「MaskInputRejected」を「Leave」に置き換えています。
挟んだ部分はボタンのものをそのまま記載しています。
こういう表現でわかりますでしょうか。
(追加おわり)

どのようにすればよろしいでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

YAmaGNZ

2020/07/14 04:34

実行時にエラーが発生していないか確認してください。 また、提示されたイベントハンドラはどのように作成されましたか?
Umeda2019

2020/07/14 05:09

お問い合わせありがとうございます。 質問を編集しましたのでよろしくお願いします。
guest

回答2

0

コードを作成してみました。
Form読み込み時、伝票日付からフォーカスが移動したとき、radio button(二つ)をクリックしたときの合計4ヶ所に同じコードをごりごり書いています。
もう少しスマートに書けるようになりたいです。

Private Sub Form2_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load '処理する日付をセット Dim 伝票日付 = DateTime.Now Me.伝票日付.Text = Date.Now Me.KeyPreview = True AddHandler Me.伝票日付.Enter, AddressOf TextBoxes_Enter 'Form2を開いたときに表示項目に該当の文字を入れる Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) (ここから同じコード) If 営業部門.Checked = True Then If 伝票日付 <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "S4" End If If 伝票日付 > 基準日1 Then 表示項目.Text = "S5" End If End If If 管理部門.Checked = True Then If 伝票日付 <= 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q4" ElseIf 伝票日付 > 基準日1 Then 表示項目.Text = "Q5" End If End If (ここまで) End Sub Protected Overrides Sub OnKeyDown(e As KeyEventArgs) MyBase.OnKeyDown(e) If e.KeyCode = Keys.Enter Then ProcessTabKey((Control.ModifierKeys And Keys.Shift) = 0) e.Handled = True e.SuppressKeyPress = True End If End Sub Private Sub TextBoxes_Enter(ByVal sender As Object, e As EventArgs) BeginInvoke(Sub(ctl As Object) Dim box As TextBoxBase = TryCast(ctl, TextBoxBase) If box IsNot Nothing Then box.SelectAll() End If End Sub, sender) End Sub 'コンストラクタを用いて、値を受け取る Public Sub New(ByVal 社員番号 As String, 社員名 As String) 'この呼び出しは Windows フォーム デザイナで必要です。 InitializeComponent() 社員番号2.Text = 社員番号 社員名2.Text = 社員名 End Sub Private Sub 伝票日付_Leave(sender As Object, e As EventArgs) Handles 伝票日付.Leave If e Is Nothing Then Throw New ArgumentNullException(NameOf(e)) End If Dim abc As Date abc = Date.Parse(伝票日付.Text) Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) (同一コード) End Sub Private Sub 営業部門_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles 営業部門.Click Dim abc As Date abc = Date.Parse(伝票日付.Text) Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) (同一コード) End Sub Private Sub 管理部門_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles 管理部門.Click Dim abc As Date abc = Date.Parse(伝票日付.Text) Dim 基準日1 As New DateTime(2019, 9, 30) (同一コード) End Sub

投稿2020/07/14 07:34

Umeda2019

総合スコア14

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

Control.Leaveイベント
こちらにあるとおり、Leaveイベントのイベントハンドラの引数はSystem.EventArgsとなっています。

イベントによって引数となるEventArgsの型が異なりますのでイベントハンドラを作成する場合はデザインのプロパティグリッドから作成するなど、なるべくVisualStudioの機能を使用して作成してください。

投稿2020/07/14 05:33

YAmaGNZ

総合スコア10489

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Umeda2019

2020/07/14 06:17

回答ありがとうございます。 ご教示の内容に沿ってコードを作成しています。 「Private Sub 伝票日付_Leave(sender As Object, e As EventArgs) Handles 伝票日付.Leave」としまして、狙い通りの動きとなりました。 もう一つCheckBoxもありまして、こちらのコード作成にかかっています。
Umeda2019

2020/07/14 06:55

訂正です。 誤「もう一つCheckBoxもありまして、こちらのコード作成にかかっています。」 正「もう一つGroupBox(radio button 二つ)もありまして、こちらのコード作成にかかっています。」
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問