Heroku - Spring boot2 - Postgresqlでプロジェクトが起動しません。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 442
前提・実現したいこと
Spring boot 2.2.7
で、アプリを作成しました。
Herokuにデプロイしたところ、下記のようなメッセージが出力されて、起動しません。
ローカル環境からHeroku Postgresqlには接続できます。
Herokuにアプリを作成し、デプロイしたところ、このメッセージが出力されます。
色々調べましたが、何をやってもこのエラーが出力されます。
発生している問題・エラーメッセージ
2020-06-26T18:30:23.835245+00:00 app[web.1]: ***********************
2020-06-26T18:30:23.835245+00:00 app[web.1]: APPLICATION FAILED TO START
2020-06-26T18:30:23.835245+00:00 app[web.1]: ***********************
2020-06-26T18:30:23.835246+00:00 app[web.1]:
2020-06-26T18:30:23.835246+00:00 app[web.1]: Description:
2020-06-26T18:30:23.835246+00:00 app[web.1]:
2020-06-26T18:30:23.835247+00:00 app[web.1]: Failed to bind properties under '' to com.zaxxer.hikari.HikariDataSource:
2020-06-26T18:30:23.835247+00:00 app[web.1]:
2020-06-26T18:30:23.835248+00:00 app[web.1]: Property: driverclassname
2020-06-26T18:30:23.835248+00:00 app[web.1]: Value: org.postgresql.Driver
2020-06-26T18:30:23.835249+00:00 app[web.1]: Origin: "driverClassName" from property source "source"
2020-06-26T18:30:23.835253+00:00 app[web.1]: Reason: Failed to load driver class org.postgresql.Driver in either of HikariConfig class loader or Thread
該当のソースコード
application.properties
spring.datasource.driver-class-name=org.postgresql.Driver
spring.jpa.database-platform=org.hibernate.dialect.PostgreSQL94Dialect
spring.jpa.show-sql=false
spring.datasource.url=jdbc:postgresql://<hostname>:5432/<dbname>?sslmode=require&sslfactory=org.postgresql.ssl.NonValidatingFactory
spring.datasource.username=<userName>
spring.datasource.password=<password>
spring.jpa.hibernate.ddl-auto=update
試したこと
何人かの個人サイトや海外の質問掲示板を当たっても、解消しなかったので、
公式サイトを読みましたが、それでも解消しませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
今回追加したpom.xml
<dependency>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-starter-jdbc</artifactId>
</dependency>
<dependency>
<groupId>org.postgresql</groupId>
<artifactId>postgresql</artifactId>
<version>42.2.14</version>
<scope>runtime</scope>
</dependency>
<dependency>
<groupId>com.zaxxer</groupId>
<artifactId>HikariCP</artifactId>
</dependency>
何時間もはまりました。どうか私を助けて下さい。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
自己解決しました。ありがとうございます。
理由は、Heroku上のプロジェクト名とローカルのプロジェクト名が違ったせいでした。
修正方法
1.Herokuから消す。
git remote rm heroku
heroku apps:destroy --app アプリ名 --confirm アプリ名
2.新たにHerokuのWeb画面からプロジェクトを作成する。
3.作成したプロジェクトとローカルのプロジェクト名を一緒にする。
その時、忘れずにpom.xmlも変更する。
<groupId>jp.ne.XXXXX</groupId>
<artifactId>新たに作成したアプリ名</artifactId>
<version>0.0.1-SNAPSHOT</version>
<name>アプリ名</name>
<description>Reporting tools</description>
〜中略〜
<build>
<plugins>
<plugin>
<groupId>org.springframework.boot</groupId>
<artifactId>spring-boot-maven-plugin</artifactId>
<configuration>
<processTypes>
<web>java -Dserver.port=$PORT $JAVA_OPTS -jar target/アプリ名-0.0.1-SNAPSHOT.jar</web>
</processTypes>
</configuration>
</plugin>
</plugins>
</build>
参考にしたサイト
https://qiita.com/chihiro/items/5c3ff400f6cb99deb945
私の場合、ローカルのプロジェクトとHerokuのプロジェクト名が違ったためか、ローカルのプロジェクトの中にHerokuのプロジェクト名のフォルダができており、pom.xmlがプロジェクト名とpomの中のアプリ名が違うためか、pom.xmlでエラーが出ておりました。
元のエラーcom.zaxxer.hikari.HikariDataSourceは、postgresqlのバージョンを指定しないで、mavenでビルドすると発生すると、他の質問サイトでみましたので、バージョンを指定しましたが、上記のフォルダ構成の為か、うまくデプロイされなかったようです。
ありがとうございました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m.ts10806
2020/06/27 07:07
そもそもDB接続無しのSpringプロジェクトの場合は動きますか?HelloWorldレベルの単純構成で