railsでブログアプリサイトを作成して、file zillaにてサイトをアップロードしてURLをgoogleにてアクセスしようとしていますが、アプリは起動でなぜか下記のように、ファイル構造が表示されます。
原因として考えられることとして、FTPのリモート側にディレクトリファイルを作成して、そこにrailsのアプリで使用したファイル一式をドラッグ&ドロップしました。そして、そのリモートのディレクトリファイル名をURLのパスの最後に指定したので、そのファイル内のファイル構造がそのままブラウザに表示されたのではないか、と思われます。
解決策として、考えたことは、ディレクトリをパスに指定するのではなく、表示したいファイル名をURLのパスに指定する必要があるかと思いましたが、railsでは表示するファイルは多くあり、一つとは限りません。このような場合は、どのようなパスをURLに指定すべきでしょうか?
ご教示頂けますと、幸いです。
なんかよーわかりませんが、
どこのサーバを使ってそれのどこにアップロードしたんでしょうか
Web サーバーは何なのか、その設定がどうなっているかが分からないと答えようがないと思うのですが?
例えば IIS とかですと、特定のファイルではないディレクトリを URL として要求した場合、そのディレクトリに既定のファイルがないとフォルダ内容一覧を表示するという動きになるのですが、そういう話ではないのですか? (IIS 以外ではどうなるのかは分かりません)
railsは門外漢なので、外した意見かもしれませんが、ご質問の現象で多くみられる原因として、webサーバの設定に/tweet/というサブディレクトリにに対するものがない場合や、そもそもRubyのモジュールが入ってないという場合が考えられます。可能であればwebサーバの設定や、FTP転送したディレクトリのアクセス権などがわかる情報を開示していただければ、記述の間違い等を指摘してくださる方が現れると思います。
もしかして、Railsのアプリケーションのファイル類をただサーバーに置いただけですか?Apache等でリバースプロキシの設定はしましたか?bundle installはしましたか?rails db createとかはしましたか?rails serverの実行をサービス化しましたか?
RailsはCGIやPHPと違って、ただ置いただけで動作することはありませんよ。
laravelがrailsのPHP版という私的理解と、litespeedがHTTPサーバーっていうぐらいのことで再現などさせておりませんが、railsでもそうだと思いますが、publicフォルダにアクセスしないといけないのではないでしょうか。
※LiteSpeed+Railsで動かす事ができるのかはすいませんがわかりません。
あなたの回答
tips
プレビュー