質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

2回答

2165閲覧

DBサーバーのcache領域を増やし、iowaitの増加を軽減したい

bitarx

総合スコア9

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/12 06:43

前提・実現したいこと

ある地点よりDBサーバーのcache領域が下がり、iowaitが増加し始めました。
cache領域を増やし、iowaitを下げたいです。

発生している問題

以下vmstat 5の結果になります。

procs -----------memory---------- ---swap-- -----io---- --system-- -----cpu----- r b swpd free buff cache si so bi bo in cs us sy id wa st 0 0 0 209484 109176 3647792 0 0 45 222 0 0 9 1 89 1 0 0 1 0 2845016 30808 1092188 0 0 200 37 3324 2621 3 4 91 3 0 0 1 0 2858464 30492 1079548 0 0 489 6 3680 2828 3 1 71 25 0 0 1 0 2871096 30396 1066764 0 0 116 10 2983 2422 2 1 72 25 0

上記1行目はcache 3.6Gですが、2行目からおよそ1Gに減り、ioの値が高くなりました。
cacheは減りましたが、freeは増えています。

上記のようにcache領域が減ったかと思うと、一定時間経過後またcache領域が増え、iowaitが減るということを繰り返します。

上記1行目のようにfreeの領域がcache領域に十分に割り当てられてiowaitが少ない状態を保つ為に、思いつく調査方法や対策がありましたらご教示頂けますと幸いです。

補足情報

osはCentOS6.9になります。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

  1. sarで負荷が増える時間帯を特定する
  2. その時間帯で動作する特定の処理(バッチ等)または増加しているアクセスを調査する
  3. バッチが原因なら処理を細分化して時間帯を散らしてみる
  4. アクセスが原因なら(DB限定のサーバーだとして)、重い処理を調査する(重いSQLなどが無いか)

OS自体のウィルスチェック入れてるだとかアップデートだとかなら諦める

投稿2020/06/12 07:12

hentaiman

総合スコア6426

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bitarx

2020/06/12 08:49

ご回答ありがとうございます。 バッチ処理などに該当はありませんでしたが、重いクエリなどを調査してみます。
hentaiman

2020/06/12 11:02

はい。規模にもよるけど余程へなちょこな設定しなければDBのメモリ管理が悪くて遅くなる事が無いというか、それが原因ならほぼずっと負荷が高いと思うので。 他にもSQL単体だと速くても変にテーブルロックに掛かる処理が同時に複数走っている場合などもあると思うので安易には判断できないですが、一個ずつ試すしかない。基本ですね
guest

0

ベストアンサー

linux ページキャッシュ チューニングCentOS6 ページキャッシュ チューニングあたりで調べてみると良いかと思いますが、
(例えば5.5. 仮想メモリのチューニング

アプリケーションからキャッシュに乗らないような読み方をしている場合はそもそもキャッシュには載らないですし、十分な物理メモリ量がある場合、チューニングしたところで劇的な効果があるかと言えばそうでは無いことの方が多いです。

hentaimanさんの回答の様なアプローチで、パフォーマンスに影響を与えているアプリケーション側の調査と調整を行うのが王道かと思います。

また、DBサーバということですから、
RDBMS側のクエリキャッシュ等に大きくメモリを割り振ってRDBMS側でキャッシュを管理させる方が確実な効果が見込めるでしょうね。

投稿2020/06/12 07:51

tanat

総合スコア18727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

bitarx

2020/06/12 08:50

ご回答ありがとうございます。 確かにアプリケーション側の調査が王道だと思いますので、まずはクエリなどを調査いたします。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問