なぜ型の先頭の文字は大文字なのか
Swift 言語を開発したところが「どんなふうに Swift コードを書くといい」かを記した API デザインガイドライン
(https://swift.org/documentation/api-design-guidelines/) というものを用意しています。これは公式が推奨する書き方であって、必須ではないのですけれど、その中の Conventions
-> General Conventions
のところに、型の名前の先頭を大文字で記すことが記載されています。
型の有効な使い方がわからない
この質問については漠然としていて回答が出せる気がしないのですけれど、Swift を使っている限りは基本的には有効に型が使えるように自然と導かれるような気がします。コンパイルエラーで、型を使ったコードの生合成が検証されたり、オーバーロードによって型に応じた適切なコードが実行されるようになっていたりします。
他にも、値を表現したいときに構造体を使うと不変性を保証してもらえたり、オプショナル型を使うと値の有無を意識したコードを書くように Swift が仕向けてくれたり、クラス型を使えば状態制御を行うオブジェクトの管理がしやすくなったり、列挙型を使うと限られた範囲の中から必ず1つだけを選んで漏れなく確実に条件分岐をさせることができたり。
漠然と列記したので読んでもピンとこないかもしれないですけれど、型それぞれに特徴があって、その特徴を生かす形で Swift がコンパイル時に警告やエラーを出してくれます。そういう型のチェックによるコードの安定性が図られるのも、型を有効に使っているうちのひとつと言える気がします。