質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.36%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Tera Term

Tera Termは、TeraTerm Projectが開発する国産のWindows向けターミナルソフト。telnetプロトコルでのリモートホストへの接続やCOMポートのシリアル接続が可能で、マクロが利用できます。

Q&A

解決済

3回答

7600閲覧

TeratermでWindows10からCentOS7に接続したい

Hiro-Hiro

総合スコア8

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Tera Term

Tera Termは、TeraTerm Projectが開発する国産のWindows向けターミナルソフト。telnetプロトコルでのリモートホストへの接続やCOMポートのシリアル接続が可能で、マクロが利用できます。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/06 10:25

掲題の通りです。
すみませんが知識が乏しく、どこから説明して良いかわからのですが、
まず以下が現環境です。
・Windows10 64ビット(ローカル)
・Virtualbox
・CentOS7(GUI)
・Teraterm

Teratermを起動し、ホスト名をCentOS側の
・IPアドレスにした場合 →「ホストに接続できません」
・ホスト名にした場合 →「接続が拒否されました」
と表示され、接続できません。
TCPポート22、SSH(バージョンSSH2)
にそれぞれ設定しています。

ちなみに、ホスト名はプロンプトに表示されているという認識ですが相違ないでしょうか?
例)[Tarou@localhost ~]の場合、「localhost」がホスト名という認識です。

お手数ですが解決策をご教授願います。
また、情報不足であればご指摘願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

イメージ説明

イメージ説明

これでいけるかも?

これは一例ですが
Teratermから localhostのport 2222 に接続すると
CentOS7のport 22 に繋がります

投稿2020/06/06 12:50

IkumiMashiba

総合スコア76

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

ベストアンサー

まずは、VrtualBoxのネットワークアダプタをブリッジにして、ゲスト側のIP取得を自動取得にしてしまいまいましょう
そうすれば話は単純となりますので、そのうえで、ゲストのIPに向けて接続してみてください

投稿2020/06/06 10:33

y_waiwai

総合スコア88026

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Hiro-Hiro

2020/06/06 10:51

迅速なご回答ありがとうございます。 設定→ネットワーク→割り当て→ブリッジアダプター と設定しましたが、結果は変わりませんでした。
y_waiwai

2020/06/06 11:01

ゲストではインターネットは見れるでしょうか 見れてるなら、きちんと接続されてるんで、ゲストのIPに対して接続してみよう。 それでだめならファイアウオールとかアンチウィルスでブロックされてることが考えられます
Hiro-Hiro

2020/06/06 11:08 編集

ゲスト側でfirefoxを使うと、「アクセスしようとしているサイトを見つけられません」 と表示されます。 また、ホストからコマンドプロンプトでゲストにpingを飛ばしても「要求がタイムアウトしました」 と表示されます。 ネットに繋がっていないということでしょうか?
y_waiwai

2020/06/06 11:10

ゲストでIP自動取得としてください。 ブリッジネットワークにすると、ゲストはホストのネットワークに直接ぶら下がる形となりますんで、あなたんちのルータに参加させましょう
Hiro-Hiro

2020/06/06 11:38 編集

すみません、 ゲスト側でコマンド(nmcli -f ipv4 con show enp0s3)を入力すると、 ipv4.methodがautoとなっていました。 これはIP自動取得となっているということでしょうか? また、 >ブリッジネットワークにすると、ゲストはホストのネットワークに直接ぶら下がる形となりますんで、 >あなたんちのルータに参加させましょう 上記はブリッジネットワークではなく別の設定にするという意味でしょうか? 勉強不足で申し訳ございません。
yukky1201

2020/06/06 13:51

NICが無効かもしれません 「nmcli con show enp0s3 | grep connection.autoconnect」 が”no”ならば 「nmcli con mod enp0s3 connection.autoconnect "yes"」 にして、CentOSを再起動してみてください
Hiro-Hiro

2020/06/06 14:06

ご回答ありがとうございます。 指示通りのコマンドでconnection.autoconnectを ”いいえ” → ”はい” に変更し、CentOSを再起動しましたが、解決しませんでした。
yukky1201

2020/06/06 14:17

nicが自動接続になり、dhcp有効になっているとなんらかのipアドレスを取得します 「ip address」コマンドで確認しましょう
guest

0

解決しました!
原因は接続先のipアドレスの不備でした。。。
ipアドレス確認時に表示される「virbr」のアドレスを入力していましたが、
「enp0s3」のアドレスが接続先だったようです。
初歩的な間違いで申し訳ございません。

お三方とも、ご協力いただきありがとうございます。

投稿2020/06/06 14:49

Hiro-Hiro

総合スコア8

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問