質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

1回答

1147閲覧

@post = Post.new(content: paramas[:content]) だとカラムが1個なので,2,3個に増やしたい.

Shumpa

総合スコア5

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

SQLite

SQLiteはリレーショナルデータベース管理システムの1つで、サーバーではなくライブラリとして使用されている。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/06 07:55

前提・実現したいこと

@post = Post.new(content: paramas[:content]) だとカラムが1個なので, 2,3個に増やしたい.
今回の場合だと一つのカラムcontentだけでなく,もう一つのカラムappleを追加したい
※問題なく動作します.カラムの追加をsqlite上で確認できています.
ただ,「投稿」の際に,Apple can't be blank となります.
Appleもちゃんと認識させたいのです.
我流で増やそうと試みたのですが,うまくいきません.

試したこと

ruby

1class PostsController < ApplicationController 2 def index 3 # @posts= Post.all.order(created_at: :desc) 4 @posts= Post.all.order(created_at: :desc) 5 end 6 7 def show 8 # @post = Post.find_by(id: params[:id]) 9 @post = Post.find_by(id: params[:id]) 10 end 11 12 def new 13 # @post = Post.new 14 @post = Post.new 15 16 end 17 18 def create 19 # ↓この一行のみを変更することで解決できないかと考えています. 20 @post = Post.new(content: paramas[:content]) 21 if @post.save 22 flash[:notice] = "投稿を作成しました" 23 redirect_to("/posts/index") 24 else 25 render("posts/new") 26 end 27 end 28 29 def edit 30 # @post = Post.find_by(id: params[:id]) 31 @post = Post.find_by(id: params[:id]) 32 end 33 34 def update 35 # @post = Post.find_by(id: params[:id]) 36 # @post.content = params[:content] 37 @post = Post.find_by(id: params[:id]) 38 @post.content = params[:content] 39 @post.apple = params[:apple] 40 if @post.save 41 flash[:notice] = "投稿を編集しました" 42 redirect_to("/posts/index") 43 else 44 render("posts/edit") 45 end 46 end 47 def destroy 48 # @post = Post.find_by(id: params[:id]) 49 # @post.destroy 50 @post = Post.find_by(id: params[:id]) 51 @post.destroy 52 flash[:notice] = "投稿を削除しました" 53 redirect_to("/posts/index") 54 end 55end

html

1<div class="main posts-new"> 2 <div class="container"> 3 <h1 class="form-heading">投稿する</h1> 4 <%= form_tag("/posts/create") do %> 5 <div class="form"> 6 <div class="form-body"> 7 <% @post.errors.full_messages.each do |message| %> 8 <div class="form-error"> 9 <%= message %> 10 </div> 11 <% end %> 12 <h3>件名</h3> 13 <textarea name="content"><%= @post.content %></textarea> 14 <h3>概要</h3> 15 <textarea name="apple"><%= @post.apple %></textarea> 16 <input type="submit" value="投稿"> 17 </div> 18 </div> 19 <% end %> 20 </div> 21</div> 22

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

viewもcontrollerもrailsの便利仕掛けを使っていませんが、そのままやるとすると

@post = Post.new(content: paramas[:content])
@post = Post.new(content: paramas[:content],apple: params[:apple])

投稿2020/06/06 09:09

winterboum

総合スコア23347

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Shumpa

2020/06/06 09:34

返答していただき,ありがとうございます. おかげで先に進めました. 感謝です! 余談ですが,winterboum様は便利仕掛けを使っていないとおっしゃっていましたが,もしその便利仕掛けを用いた場合,どのようなコードになるのかご教示いただきたいです. お時間のある時でいいので,ご返答いただけると有難いです. どうかよろしくお願いいたします.
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問