質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

604閲覧

複数メソッドで結果の値の返し方が分かりません。

koo315315

総合スコア2

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2020/06/04 02:32

編集2020/06/04 03:37

1つのクラスを複数に分けてみよう。という問題がありまして、偶数の値と奇数の値と配列の合計に分けてみたのですが結果の値が返ってきません。どこを直したらいいのか教えていただきたいです。

※return 0; はエラーが出るのでとりあえず入れている値です。

package method; import java.util.Scanner; public class Apply01 { public static void main(String[] args) { int[] array = { 13, 70, 32, 47, 6, 21, 55, 98 }; Scanner sc = new Scanner(System.in); int select = sc.nextInt(); CalcGuusu method = new CalcGuusu(array); if (select == 1) { } CalcKisuu method01 = new CalcKisuu(array); if(select == 2) { } CalcSum method02 = new CalcSum(array); if(select == 3) { } } } ``````````````````````````````````````````````````````````````````````````` package method; public class CalcGuusu { int[] array; public CalcGuusu(int[] array) { this.array = array; } public int select() { for (int num : array) { if (num % 2 == 0) { System.out.println(num); } } return 0; } } ```````````````````````````````````````````````````````````````````````` package method; public class CalcKisuu { int[] array; public CalcKisuu(int[] array) { this.array = array; } public int select() { for (int num : array) { if (num % 2 == 1) { System.out.println(num); } } return 0; } } ``````````````````````````````````````````````````````````````````````````` package method; public class CalcSum { int[] array; public CalcSum(int[] array) { this.array = array; } public int select() { int num = 0; for (int i = 0; i < array[i]; i++) { num += array[i]; System.out.println(num); } return num; } }

よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

June666

2020/06/04 02:57 編集

水平線で区切るのではなくマークダウンを使ってコードを記載してください。 ```java ここにコード ``` ちなみにこのプログラムは結論何をする機能なのでしょうか?
hoshi-takanori

2020/06/04 02:55

そもそも何をしたいのかよく分かりませんが、せっかく作った各クラスの select メソッドが呼ばれてないので、呼んであげればいいんじゃないでしょうか。
June666

2020/06/04 03:09

Apply01、CalcKisuu、CalcSumクラス達も```で囲ってあげてください あと何をする機能なのか追記願います。
koo315315

2020/06/04 03:17

配列の中の数字をクラスを分けて偶数表示と奇数表示と配列の総合計を出しましよう。という問題です。
koo315315

2020/06/04 04:45

皆様、アドバイスありがとうございます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

クラスを分ける前は期待通りに動いていた前提で
CalcGuusuクラスを例にすると

java

1CalcGuusu method = new CalcGuusu(array); 2 3 if (select == 1) { 4 5 }

って質問者様の方でやってますが
ここのif文内のselectとはCalcGuusuクラスのselectメソッドを呼びたいってことですか?
だとするとどこのクラスのselectメソッドか書かないとjavaさんはわかりません。

結論

java

1CalcGuusu method = new CalcGuusu(array); 2if (method.select() == 1) { 3 なんかの処理 4}

追記
あとインスタンスの名前もmethodではなく、わかりやすいもの(calcGuusu)とかに変えた方が後々助かると思います。

投稿2020/06/04 03:38

編集2020/06/04 03:57
June666

総合スコア290

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

koo315315

2020/06/04 04:46

すみません。超初心者なもので。もう一つ質問ですが、「なんかの処理」って何を書けば良いでしょうか?
June666

2020/06/04 05:06

クラスを分割する前は偶数であればどのようなことを行っていたのでしょうか? 「配列の中の数字をクラスを分けて偶数表示と奇数表示と配列の総合計を出しましよう。という問題です。」 とのことだったので配列の中の偶数の数字をコンソールに出したりしていたのではないでしょうか? それを「なんかの処理」に書く必要があります。
koo315315

2020/06/04 05:45

ありがとうございます。 無事コンパイル出来ました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問