質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

解決済

1回答

1274閲覧

Classインターフェースは存在するのか?

I_LIKE_EGGS

総合スコア11

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

1クリップ

投稿2020/06/03 05:12

編集2020/06/06 05:16

JAVAの総称型を勉強しているところ、こちらのサイトを伺ったのですが、少しわからないところがあったので質問させて下さい。
だちはだ日記
こちらの総称型にも対応するType型というところの説明で、すぐ下に「この型を実装するインターフェースは下記となる。」とあり(この型というのはTypeインターフェースのことを指します)、そこにClass、GenericArrayType、ParameterizedType、WildcardType とあります。docs.oracle.com見たところ、Class以外は全部インターフェースとして確認出来たのですが、Classというインターフェースは確認出来ません。(もちろんClassクラスが存在するの知っていますが)
JDK1.8Typeインターフェース
こちらのTypeインタフェースの「既知のインターフェース」というところを見てもClassインターフェースというのはありません。Classインターフェースというのは存在するのでしょうか?

Javaバージョンの違いなのかなーと思い、一応古いドキュメントJDK1.5Typteインターフェースも確認したのですがClassインターフェースは見当たりませんでしたが、これ以上調べても出てこなかったので、本当にClassインターフェースは存在するのか、それともこのサイトの誤記なのか確認の為、質問させて頂きました。よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2020/06/03 05:24

7年前の記事で何も疑問に思いませんでしたか?
I_LIKE_EGGS

2020/06/03 06:00

思いましたが、初心者に古いから修正されていない等判断がつかないので質問しました。
m.ts10806

2020/06/03 06:02

修正されてるかどうかは関係ないですよ。中身より鮮度を気にしてください。
m.ts10806

2020/06/03 06:03

1年経てば十分、情報の鮮度を気にすべきと思います
I_LIKE_EGGS

2020/06/03 06:21

質問に答えた上でものをいいって頂けるのであれば構いませんが、答えていないのにそういう事はいらないですよ。
m.ts10806

2020/06/03 06:26

自分ルールを勝手に作らないでください。 「回答に必要な情報」として確認しているだけです。古い記事を参考にしている自覚があるかないかで今後の展開も違います。 「もっと新しい記事を探してみる」となれば自ら解決にむかえるかもしれません。「参考になる記事がほしい」なら質問に追記してください。 あと、「回答にするほどではないが気になること、確認してもらいたいこと」もこのコメント欄は使われますよ。 「回答しないならコメントしてはいけない」ルールは存在しません。
I_LIKE_EGGS

2020/06/03 06:48

それもあなたが作ったルールじゃないですか?そもそも人にアドバイスする時は気を付けてくださいね上から目線で言っても誰も聞き入れませんよ。
m.ts10806

2020/06/03 06:54

「それ」とはなんでしょう。 「上から目線」はどこでしょう。 指摘をする際は具体的にしてください。 「答えていないのにそういう事はいらない」は自分ルールで上から目線かと思いますが如何ですか? ひとまず、解決する気があるのかないかだけハッキリしてください。あるのでしたら、ゴールを明確にしてください。 私の方もコメントで追記依頼をしています。
I_LIKE_EGGS

2020/06/03 07:10

>>「回答に必要な情報」として確認しているだけです。古い記事を参考にしている自覚があるかないかで今後の展開も違います。 「もっと新しい記事を探してみる」となれば自ら解決にむかえるかもしれません。「参考になる記事がほしい」なら質問に追記してください。 あと、「回答にするほどではないが気になること、確認してもらいたいこと」もこのコメント欄は使われますよ。 「回答しないならコメントしてはいけない」ルールは存在しません それとはこれ全部ですよ。 上から目線とは「修正されてるかどうかは関係ないですよ。中身より鮮度を気にしてください」です。 「関係ないですよ。」は具体的にどう関係ないか述べられていないので、現時点で判断出来ないので、断定的に述べられても困ります。「中身より鮮度を気にしてください」も理由は一緒です。 >>「答えていないのにそういう事はいらない」は自分ルールで上から目線かと思いますが如何ですか? こういうのは判断つかないからやめましょう。質問の趣旨と外れます。 解決する気はあります。ゴールは現在Classインターフェースがあるのか?と過去にあったのかです。 サイトの記事はそもそもjavaバージョンをいくつにして書いた記事かにより変わってくるのでやめましょう。 質問でわからぬ部分があったかと思いますが、そこの部分はすみません。
m.ts10806

2020/06/03 07:28

うーん これで上から目線だの自分で作ったルールだの言われるとできるアドバイスはないですね。なかなかそこまでデリケートな人だとは見えませんでした。失礼。 どういうつもりで当該記事を見つけて根拠としようとしていたのか見えなかったので、洗い出したかった意図はあります。 ただ、「こういう風に使われることもある」は慣習であってルールではないですし、そもそも回答者をやったことがない人がどうこう言えるものでもないです。 こちらとしては、「古い記事は参考にしないという前提で他の新しい記事を確認したらどうなるか」を見てもらった上で、解決するか、しないかを見極めた上で次のアドバイスできればいいなと思ってたので。(または追記すると詳しい人がアドバイスしてくれるかもしれない) 記事が古いと間違いかどうか以前の問題ですからね。執筆当時の仕様で書かれた可能性もありますが、熟練者でもさすがにそこまで辿って確かめようとは思いません。
guest

回答1

0

ベストアンサー

多分、そのブログの人の書き方(表現の仕方)が悪いだけです。
Classは"クラス"です。
Typeインタフェースを実装しているクラス、ということを言いたかっただけだと思います。

(どうでもいいことなんですが、そのブログ、古いですね。。。)

投稿2020/06/03 05:19

編集2020/06/03 05:23
kaputaros

総合スコア1844

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

I_LIKE_EGGS

2020/06/03 06:00

ParameterizedTypeで調べたら出てきました笑
I_LIKE_EGGS

2020/06/04 04:32

参考になりました。ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問