質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

1581閲覧

クロームの検証で見たときの見え方とスマホで見たときの違い

kato00

総合スコア71

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/31 14:21

いつもお世話になっております。

表題の件で質問させて頂きます。

あるサイトをクロームの検証でスマホ表示で見たところ、PC用のレイアウトがそのままぎゅっと縮まった形で表示されたので、ビューポートの設置をしていないのかと思ったのですが、実際にその際サイトをスマホで見ると、スマホ用のレイアウトで表示されていました。

検証でコードを見ると、media="screen and (max-width: 500px)"のような、画面サイズの記載もなく、、

今までレスポンシブといえば、ビューポートの設置、メディアクリエで画面サイズで切り替えが必要だと思っていたので、不思議に思い質問させて頂きました。

これってどういうことなのでしょうか?
ビューポートやメディアクリエを使用しないでもスマホ用のレイアウト表示が出来る方法があるのでしょうか?
URLはPCもスマホも同じでした。

お分かりになる方いらっしゃいましたら教えて頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2020/05/31 14:24

特定のURLで必ず起きるなら、そのURLも提示されたほうがよいです。
guest

回答1

0

ベストアンサー

推測ですが、ユーザーエージェントを見てるのではないでしょうか。

デバイスサイズやユーザーエージェントによってCSSを切り替える3つの方法 | Web制作会社スタイル

投稿2020/06/01 02:52

Lhankor_Mhy

総合スコア36960

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kato00

2020/06/01 04:30

なるほど!おそらくそういうことだと思います! ありがとうございまし!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問