質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1554閲覧

横の広がりを防ぐためには

buchiyuu

総合スコア15

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/05/29 11:29

<p>タグで複数の文章を書き、text-align:center; として画面の中央に文字を持ってくることはできました。 ですが、パソコンの全画面にすると、文字が横に長く広がってしまいます。 どのようにすれば、写真のように綺麗な改行をすることができるのでしょうか。 また画面を縮小した時にも文字が綺麗に見えるようにしたいです。 [![イメージ説明](5ecad96655022bb4f4394c35d1c8efcd.jpeg)](fe6543df02917a0e837fee487b778562.jpeg)

html

1<header> 2 <h2><img src="images/main-vsual-nontitle.png"></h2> 3 <div class="main"> 4 <div class="kodawari">和菓子処松風屋のこだわり</div> 5 <div class="setumei"> 6 <p>当初は、対象10年に創業した約100年の歴史を持つ和菓子屋です。</p> 7 <p>初代社長、佐々木市郎は俳聖松尾芭蕉を敬愛しており、「奥の細道 芭蕉最中」など芭蕉にゆかりのある菓子を作り続けてきました。</p> 8 <p>松尾芭蕉が奥の細道の旅の間に見出した概念に「不易流行」というものがあります。</p> 9 <p>これは、いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、新しい変化を取り入れていくということです。</p> 10 <p>当社はこの言葉を経営理念とし、昔からの伝統を守りつつ、時代に流れや新しい変化を取り入れ、常により良い菓子を探求し続けています。</p> 11 </div> 12 </div> 13 <img src="images/name.png" class="green"> 14 <br> 15 <p>株式会社松風屋三代目 佐々木啓仁</p> 16 <input type="look" value="詳しく見る"> 17 </header>

CSS

1.main { 2 text-align: center; 3 font-family: serif; 4} 5.kodawari { 6 font-size:28px; 7 margin:100px 0 40px 0 ; 8 letter-spacing: 10px; 9} 10.setumei { 11 font-size:18px; 12} 13p { 14 line-height: 2; 15 margin: 0; 16}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

miyabi_takatsuk

2020/05/29 11:32

<br>入れないと多分無理かと。 ただ、禁則処理系のCSSでもやりようはあるかもしれませんが、 素直に<br>入れるのがいいかと思います。
guest

回答2

0

ベストアンサー

改行したい位置に<br>タグを書くと改行します。

HTML

1<div class="setumei"> 2 <p> 3 当初は、対象10年に創業した約100年の歴史を持つ和菓子屋です。<br> 4 初代社長、佐々木市郎は俳聖松尾芭蕉を敬愛しており、「奥の細道 芭蕉最中」など<br> 5 芭蕉にゆかりのある菓子を作り続けてきました。<br> 6 松尾芭蕉が奥の細道の旅の間に見出した概念に「不易流行」というものがあります。<br> 7 これは、いつまでも変化しない本質的なものを忘れない中にも、<br> 8 新しい変化を取り入れていくということです。<br> 9 当社はこの言葉を経営理念とし、昔からの伝統を守りつつ、<br> 10 時代に流れや新しい変化を取り入れ、常により良い菓子を探求し続けています。 11 </p> 12</div>

投稿2020/05/29 11:46

new1ro

総合スコア4528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

手っ取り早いのは見た目上開業されている箇所に<br>タグを入れてやることです

投稿2020/05/29 11:41

yambejp

総合スコア116724

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問