javaで以下のコードを入力するとコンパイルできません
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 473
Javaで以下のコードを入れるとコンパイルできません。
レッスン課題ですので
答えのコードがあり
そちらはコンパイルもできますし
ちゃんと計算してくれます。
以下私が書いたコード
class Lesson09_01 {
public static void main(String[] args){
int x = 10;
int y = 2;
System.out.println(x + y);
System.out.println(x - y);
System.out.println(x * y);
System.out.println(x / y);
System.out.println(x % y);
}
}
答えのコード(問題のない)
class Lesson09A {
public static void main(String[] args) {
int x = 10;
int y = 2;
System.out.println(x + y);
System.out.println(x - y);
System.out.println(x * y);
System.out.println(x / y);
System.out.println(x % y);
}
}
何が考えられるでしょうか?
よろしくお願いいたします。
追記 今日1からファイルを作成し
コードを打ちましたら
コンパイルもされ
計算も表示されました。
昨日の出てたファイルのエラーコードは
『この文字(0x8F)は、エンコー//中国みたいな文字がならぶ』
です
(すみませんエラーコードのコピーはターミナルから
できませんでした。ターミナルのコピーの方法はあるのでしょうか)
なぜエラーが出たかは
不明ですが
コンパイルはできましたので大丈夫です
質問こたえてくださったみなさま
ありがとうございます。
追記
javaはコメントタグは使えるのでしょうか?
違うコードでコメントを残したら
同じエラーがでました
コメント消してやると
エラーが消えました
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
0
ソースコードの文字コード(コンピュータ内で文字を表す記号のこと)を指定してコンパイルすれば行けると思います。ソースコード保存時に文字コードをutf8に指定してから、
コンパイル時に
javac ファイル名 -encoding utf8
と入力すれば文字コードをutf8というものに指定でき、文字化けしなると思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
check解決した方法
-1
コード1から書き直しで解決
ありがとうございました
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
LouiS0616
2020/05/25 16:47
エラーメッセージを追記して下さい。
yamap55
2020/05/25 17:20
LouiS0616 さんの言う通りエラーメッセージがないと特定は難しいですが、多分全角スペースか文字コード、改行コードのどれかだと思われます。
yukke_
2020/05/25 18:25
コードは```で囲んでください。
これだと違いがあってもわからないので。
yamap55
2020/05/26 16:31
解決したのであれば自己回答して解決済みとしてください。