前提・実現したいこと
初めて質問します。よろしくお願いいたします。
コーディング歴は半年で、js はプラグインに頼るばかりであまり経験がありません。
下記の一連の動作を js または jQuery で作る方法を教えていただきたいです。
- スクロールで画像がフェードイン
- フェードインした画像のみスクロールの監視が終了
- その他の画像はフェードインするまでスクロールの監視が継続
- 最終的に、すべての画像のフェードインが完了すると
スクロールによる監視は完全に終了
発生している問題
上記2番目の「フェードインした画像のみスクロールの監視が終了」
という部分の実装ができません。
該当のソースコード
<p><img class="fade" src="" alt=""></p>
<p><img class="fade" src="" alt=""></p>
<p><img class="fade" src="" alt=""></p>
<p><img id=“js-stop” class="fade" src="" alt=""></p> <!-- これがフェードインすると監視終了 -->
.fade {
opacity : 0;
transition: opacity 2s;
}
.fade-in {
opacity: 1;
}
// スクロール量を検知し、フェードインする
function animation() {
$('.fade').each(function () {
var target = $(this).offset().top;
var scroll = $(window).scrollTop() - 200;
var windowHeight = $(window).height();
if (scroll > target - windowHeight) {
$(this).addClass('fade-in');
}
});
}
// #js-stop(4つ目の画像)がフェードインすると監視終了
animation();
var stop = document.getElementById('js-stop');
$(window).scroll(function () {
if (stop.classList.contains('fade-in') == true) {
return false;
} else {
animation();
}
});
試したこと
「.fade-in が付与されたら、その要素だけは監視を終了する」
という解釈になると思うのですが、具体的な方法に検討がつきません。
考えた挙句に上記の「#js-stop(最後の画像)に .fade-in が付与されたら終了する」という処理になりました。
以上が質問です。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
transitionend イベント が使えるかもしれません。
【jQueryでCSSアニメーションが終わったタイミングのイベントでの実行 | 大阪市天王寺区SOHOホームページ制作 | デザインサプライ-DesignSupply.-】
https://designsupply-web.com/knowledgeside/3217/
【CSS3のアニメーション終了時のイベント | MONOCHROME DESIGN|東京阿佐ヶ谷フリーランスWEBデザイナー。WordPressのホームページ/ウェブサイト制作】
https://monochrome-design.jp/blog/511
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる