現在、某プログラミングのスクールで課題に取り組んでおり、ruby on railsで、modelを作ったのはいいものの、カラムの名前を間違えてしまいました。
気づいたのは、提出して評価をもらった段階で、間違えてつけたカラムの名前でコードを書いていました。
マイグレーションファイルで変更したので一安心したのですが、createとupdateができなくなってしましました。
間違えてtaskとつけてしまいましたが、contentが正しいようでしたので、このように直しました。
class ChangeColumnTitles < ActiveRecord::Migration[5.2] def change rename_column:tasks,:task,:content end end
そして、問題のcreateとupdateのコントローラーです。
def create @task=Task.new(task_params) if @task.save flash[:success] ='Taskが正常に追加されました' redirect_to @task else flash.now[:danger]='Taskが追加されませんでした' render :new end end
def update @task=Task.find(params[:id]) if @task.update(task_params) flash[:success] = 'Task は正常に更新されました' redirect_to @task else flash.now[:danger] = 'Task は更新されませんでした' render :edit end end
既にデータベースに入っていた物は、正確に表示されるのですが、新たにcreateしようとすると、インサートされるcontentがnullになってしまいました。
文章の引き渡しがうまくいってないと思い、updateも実行したところ、編集できませんでした。
そこで、コードの中のtask_paramsをcontent_paramsに変えてみたのですが、それはそれでエラーが出てしまいました、
create実行時も同じようなエラーが出ます。
そんなメソッド定義されてねえよって言われてますが、別に定義した覚えもありません。
この場合はmodelの作成からやり直すのが吉なのでしょうか
よろしくお願いします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。