質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

Q&A

解決済

2回答

579閲覧

処理時間+sleepで10秒にする方法を教えて頂けないでしょうか?

Palo_Punte

総合スコア21

Go

Go(golang)は、Googleで開発されたオープンソースのプログラミング言語です。

1グッド

0クリップ

投稿2020/05/17 15:06

処理時間+sleepで10秒になるようにしたいです。

func main(){ start := time.Now() (処理) end := time.Now() fmt.Println((end.Sub(start)) }

で処理の時間は計測ができました。
例えばfmt.Println((end.Sub(start))の結果が6.3秒だった場合

time.Sleep((10 - end.Sub(start)) * time.Second)

イメージ的には上記のように3.7秒待ち次の処理に行きたいです。
ただend.Sub(start)はtime.Durationオブジェクトのようで10をtime.Duration(10)としてもうまく3.7秒sleepができませんでした。
どのようにすれば合計で10秒になるようにsleepができるのでしょうか?

go言語のバージョンは1.13になります

mtempa👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

残り時間分sleepする、というんじゃなくて、
その処理開始時に、現在時刻+10秒の時刻を算出しておき、処理が終わってからその時刻まで待つ、ということにしましょう

投稿2020/05/17 22:15

y_waiwai

総合スコア87784

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Palo_Punte

2020/05/20 15:45

time.NewTickerを使えば教えてくださった処理ができそうな感じでしたので試してみようと思います ありがとうございます
guest

0

ベストアンサー

本質的に実現したいことがわかりませんが、全体の処理時間が 10 秒で完了させたいのであれば sleep で調整するのではなく、タイムアウトを用いるのを推奨します。

以下は 10 秒で処理が終了する Go の実装例です。

go

1package main 2 3import ( 4 "context" 5 "log" 6 "time" 7) 8 9// 10 秒でタイムアウトする処理 10func main() { 11 log.Println("start") 12 13 ctx, cancel := context.WithTimeout(context.Background(), 10*time.Second) 14 defer cancel() 15 16 something(ctx) 17 18 log.Println("finish") 19} 20 21func something(ctx context.Context) { 22 for true { 23 select { 24 case <-ctx.Done(): 25 return 26 default: 27 // なにかの処理 28 } 29 } 30}

投稿2020/05/17 23:27

d_tutuz

総合スコア730

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Palo_Punte

2020/05/18 12:35

ご回答ありがとうございます タイムアウトをさせたいわけではなく、正確にはA処理→10秒以上あけてB処理としたいなと思っていました A処理にかかる時間が10秒以下なら10秒たつまで待つ、10秒以上時間がかかっていればA処理が終わり次第B処理をするというようにしたいです この場合はどのようにすれば良いのでしょうか?
Palo_Punte

2020/05/18 13:06

timer := time.NewTicker(time.Second * 10) (処理) <- timer.C を試してみた所何故か10秒以内で次の処理が始まる時もあるのですが基本的には10秒待って次の処理に移行されている感じにできました 10秒以内で次の処理がされることもあるのはどうしてなのでしょうか?
d_tutuz

2020/05/18 22:47

> A処理にかかる時間が10秒以下なら10秒たつまで待つ、10秒以上時間がかかっていればA処理が終わり次第B処理をするというようにしたいです これを実現したいのであれば、A処理と10秒待つ処理という2つの処理があるとして、同期を取れば良いと思います。A処理も非同期で実施するようにしてA処理と10秒待つ処理の両方の完了を待つようにすれば、最低10秒は待てます。 time.NewTicker を使って10秒以内に次の処理が始まる、という現象はよくわかりませんが、10秒の処理、に time.NewTicker を用いるのは良いと思います。 ちなみに timer := time.NewTicker は time.Stop() しないと動き続けるので、注意が必要です。
Palo_Punte

2020/05/20 15:44

確かにA処理と10秒待つ処理を非同期で実行してwg.Wait()とかで待てばできそうですね! ありがとうございます >timer := time.NewTicker は time.Stop() しないと動き続けるので、注意が必要です。 こちらもアドバイスありがとうございました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問