webアプリ開発について
解決済
回答 5
投稿
- 評価
- クリップ 2
- VIEW 496
質問
php+MySQL/HTML&CSSをもちいて簡単ですがアプリケーションを作ってみました。
ローカルではXAMPPを用いて作っていたのですが、これを一般化して友達にあげて使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか。
駆け出しなのでそこら辺の仕組みが理解できてないです。よろしくお願いします
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+2
XAMPPなら、XAMPPのインストールされているディレクトリを丸ごとコピーして渡して、
setup_xampp.bat
を管理者権限で実行してあげればコピー先でも動くようになるはずです。
XAMPP コピー
とかXAMPP how to copy
あたりで検索してみると良いかもしれません。
ただ、相手の環境にXAMPPをインストールすることになるので、相手側の環境によってはインストールできなかったり動かなかったりすることは有り得ます。
勉強と言う意味でのお勧めの方法としては、
- 自分で新しい環境にXAMPPをインストールする
- MySQLの設定、データのエクスポート、ソースコードのコピー等、今動いているアプリを新しい環境で動くようにするための手順書を作る
- 手順書とMySQLのエクスポートデータ、ソースコードを相手に渡す
と言う感じでしょうか。
単に使わせたいのであれば
適当なレンタルサーバーやVPSにアプリケーションを設置して使ってもらうのが良いかと思います。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+2
他の方がネイティブアプリとしての配布を提案されているので、レンタルサーバーでのweb公開について簡単に説明しますと
① レンタルサーバーを用意します。独自ドメインは必要に応じて取得します。
(月額500円くらいからあります)
② レンタルサーバーにローカルで開発したソース
をアップロードします。
③ DB接続先などの環境設定が変わるので、
レンサバ上のDBに接続するよう変更してください。
概ね上記の流れでweb公開できます。
詳しい手順は契約サーバーによって変わるので作業時に調べながらやってもらえるといいです
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
+1
それが「WEBアプリ」なのであれば、通常は配布するようなものではなく、どっかにサーバーを建てて(レンタルサーバーなり)そこにアクセスしてもらうのが普通では?その友達がサーバーを建てても良いでしょうけど。
配布する、というのはスタンドアロン型のアプリの発想だと思いますが、それであれば普通は
- インストーラを作る(WindowsであればMSIパッケージとか)
- 必要なファイルと動作環境の作成手順書を作って渡す
- そもそもファイルコピーだけで動くようなアプリの作り方をする(MySQLじゃなくSQLiteを使うとか)
が選択肢として考えられるぐらいじゃないっすかね。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
しかしDBは使っているので、phpmyadminの設定もしてもらうとなると大変かもしれないです
これはきついですね。
もしかしたら。友達がレン鯖にあげてDBの設定をやらかすかもしれない。
そう考えると、レンタルサーバーを質問者さんが構築して動かすのと並行で、GitHubなどでコードを共有するほうが楽だと思われます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
-1
簡単なアプリであれば、Electronにして配布するのもありだと思います。Electronは Mac、Windows、 Linux上で動く. ・Webの技術(HTML5やJavaScript)で作ったものをデスクトップアプリケーション化できます。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.22%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
miyabi_takatsuk
2020/05/04 01:08
その友達さんはどれだけWebを理解してるのでしょうか?
また、PHPのフレームワークかWordPressなどのCMSは使っているのでしょうか?
Webアプリケーションって、DB使っていたら、たとえ簡易だったとしても、
Web知らない人にとってはとんでもないハードルになると思うので、その友達さんがどれだけできるのかによって、渡し方もかなり変わってくるかと。
chiko.unagi
2020/05/04 01:28
フレームワークは使ってないです。
しかしDBは使っているので、phpmyadminの設定もしてもらうとなると大変かもしれないです
m.ts10806
2020/05/04 08:17
「一般化」が何を想定した表現なのか不明です。
また、自身が理解してないものを人に教えることはできません(teratailにおける回答と同じ)
今の質問者さんでは難しいのではないでしょうか。