前提・実現したいこと
wordpressでxeory extensionのテーマを使っています
トップページで「人気のある記事」の箇所に特定の固定ページをサムネイル付きで5つ表示させたいのですができません
発生している問題
指定したIDの最初の1つだけが表示され、あとの4つが表示されません
該当のソースコード
<h2></i> 人気のある記事</h2>
<div class="wrap">
<div class="front-loop-cont">
<?php
$i = 1;
if ( have_posts() ) :
// wp_reset_query();
$args=array(
'meta_query'=>
array(
array( 'key'=>'bzb_show_toppage_flag',
'compare' => 'NOT EXISTS'
),
array( 'key'=>'bzb_show_toppage_flag',
'value'=>'none',
'compare'=>'!='
),
'relation'=>'OR'
),
'showposts'=>5,
'page_id'=>'1,2,3,4,5',//固定ページを限定
);
query_posts($args);
// query_posts('showposts=5&meta_key=views&orderby=meta_value_num&order=DESC');
while ( have_posts() ) : the_post();
$cf = get_post_meta($post->ID);
$rank_class = 'popular_post_box rank-'.$i;
// print_r($cf);
?>
<article id="post-<?php echo the_ID(); ?>" <?php post_class($rank_class); ?>>
<a href="<?php the_permalink(); ?>" class="wrap-a">
<?php if( get_the_post_thumbnail() ) { ?>
<div class="post-thumbnail">
<?php the_post_thumbnail('loop_thumbnail'); ?>
</div>
<?php } else{ ?>
<img src="<?php echo get_template_directory_uri(); ?>/lib/images/noimage.jpg" alt="noimage" width="1200" height="800" />
<?php } // get_the_post_thumbnail ?>
<p class="p_category"><?php $cat = get_the_category(); $cat = $cat[0]; {
echo $cat->cat_name;
} ?></p>
<h3><?php the_title(); ?></h3>
<?php /*
<p class="p_rank">NO.<span><?php echo $i; ?></span></p>
*/ ?>
</a>
</article>
<?php
$i++;
endwhile;
endif;
?>
</div><!-- /front-loop-cont -->
</div><!-- /wrap -->
</div><!-- popular_post_content -->
試したこと
arrayを用いて並列表記を試したのですが、固定ページが1つも表示されなくなりました
どなたか分かる方がいらっしゃいましたらご回答お願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
まだ回答がついていません
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.09%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正の依頼
CHERRY
2020/04/21 17:11
meta_query の条件と AND 検索になりますが、表示したい対象のページは、すべての条件を満たしているのでしょうか?
また、query_posts は、非推奨なので、pre_get_posts や WP_Query を使う方法に置き換えた方が良いと思います。