質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

3回答

337閲覧

webアプリを公開際のデータベース

Quarto

総合スコア6

Laravel

LaravelとはTaylor Otwellによって開発された、オープンソースなPHPフレームワークです。Laravelはシンプルで表現的なシンタックスを持ち合わせており、ウェブアプリケーション開発の手助けをしてくれます。

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/18 05:29

自社EC運営のためにPHP(Laravel)で作ったwebアプリがあるのですが、それを公開して収益化したいと考えています。
いくつか疑問があるので教えていただけませんか?

①顧客の受注データなどをデータベースに保管するのですが、契約ごとにデータベースを分けるのでしょうか。
②WEBAPIにアクセスしてデータベースに保管、編集して投げ返すのですが、複数のアカウントが別々に実行する場合でもサイト自体は1つで問題ないのでしょうか。
③サーバーにアップされたPHPはアクセスされていなくても常に稼働している状態なのでしょうか(〇〇時に自動実行みたいな)

今までローカルのみ、1人だけで動かすことしかしてなかったため、この辺りが全くのど素人でどう調べたらいいのかすら分かりません…。
語彙力なくてうまく伝わってるかも謎なのですが、参考になるサイトや書籍だけでも教えていだだけると助かります。
何卒よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

うーん
収益化をしようかという状態でこの手の質問がでてくること自体が大いに問題があると思います。

でしたら、それ自体に収益化がない、例えば自社コーポレートサイトで問い合わせを受け付けるくらいのところから始めたほうが良いように思います。
なるべくスモールスタートし、徐々に広げていく形です。
「思想は大きく開始は小さく」といった表現もあります。
スモールスタートにしておけば、今疑問に思っているようなことの検証をすることもできますし、何かのときに中断や中止もできます。
コンサルやアドバイザーなどの専門家に入ってもらって意見をもらって改善することもしやすいでしょう。

ただ「作った」とありますが、本当ですか?
質問内容としてはひょっとしたら要件定義レベルのような段階に見えます。
別のサービスを作る、または収益化を目指した大改修に踏み切るということでしょうか。

投稿2020/04/18 05:54

編集2020/04/18 06:01
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2020/04/18 06:54

まぁ正直このレベルの質問が来るようなアプリを積極的に使いたいと思えないのはありますねぇ…。
m.ts10806

2020/04/18 07:36

それは同意しますが「作った」というには 本質的な課題が解決しないまま作り切ってしまったのかなという心配もありますね。 スモールスタートで無料サービスを開始し、後々有料化するパターンはよくありますが、初めから有料化を考慮に入れた設計をしておかないと無理ばかりきてしまうので。
Quarto

2020/04/18 11:00

そうですよね。 素人突貫レベルのシステムということは理解しています。 今までは自分が使えればいいというレベルで突貫で作って使っていたのですが、他社でも使える内容で0から作り直している段階です。 並行してサーバーに上げる場合や管理などを学んでいこうと思っています。 とりあえず、ご指摘の通り人に迷惑がかからないレベルからテストしていきたいと思います。 ありがとうございました。
guest

0

顧客の受注データなどをデータベースに保管するのですが、契約ごとにデータベースを分けるのでしょうか。

分けてもいいですが、管理が非常に複雑になるのでお勧めしません。

WEBAPIにアクセスしてデータベースに保管、編集して投げ返すのですが、複数のアカウントが別々に実行する場合でもサイト自体は1つで問題ないのでしょうか。

BEKKOさんもおっしゃっているように、最初のうちは問題ないです。規模が大きくなったら増やせばいいと思います。初期から増やすのは余計なコストがかかりますし、失敗のリスクも高まります。

サーバーにアップされたPHPはアクセスされていなくても常に稼働している状態なのでしょうか(〇〇時に自動実行みたいな)

違います。アクセスした時に初めて動きます。
毎日指定時刻に、指定処理をしたい場合はcronが使えるサーバーを選ぶことをお勧めします。

投稿2020/04/18 05:47

kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Quarto

2020/04/18 10:53

ありがとうございます。 cronですね。調べてみます!
guest

0

ベストアンサー

一通りのWebアプリケーション公開までのプロセスを学ぶ必要がありますね。


基本的にデータベースは分ける必要はないと思います。
1つのデータベースで受注データ用のテーブルを作成して、そこにデータをため混んで行きましょう。


複数のアカウントが別々に実行する場合でもサイトは1つで問題ありません。
おそらくサーバのことを言っているのだと思いますが、1台で問題ありません。複数台必要になる場合は、人気ECサイトになってアクセスが集中しそうだなと感じたら、サーバ自体のスペックを上げたり、台数を増やしたりします。


Laravelであれば開発はphp artisan serveなどを使っているかと思いますが、ApacheやNginxなどのWebサーバからLaravelを見るように設定したほうが良いと思います。
この場合、アクセスが来てWebサーバからPHPを実行するので、誰かがアクセスするたびPHPが稼働するといったイメージでしょうか。

最初このあたりのことはとてもむずかしいと思いますが、ご自身でConohaVPSなどを借りてサーバ構築、ドメイン取って公開ししているうちに慣れてきます。 
ただ最初のうちからECサイトを一般公開するのはセキュリティ等々のリスクからあまりおすすめできません。適当なブログサービスやSNSのようなサービスを簡単に作って、リリースして全体像を掴んでから実施されるのが良いと思います。

投稿2020/04/18 05:42

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Quarto

2020/04/18 10:52

ありがとうございます。 > 1つのデータベースで受注データ用のテーブルを作成して、そこにデータをため混んで行きましょう。 今まで一人だけで使っていたので、複数人が同じデータベース内で同じテーブルを使うイメージができませんでした。 セキュリティ的にも不安というのもありました。 ②③については理解できました。 ECサイトではなく、ECサイトの運営補助システムになるのですが、①の件のイメージや方法を学ぶために一度簡単なもので試してみたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問