carrierwaveで画像が選択されていないときの処理を書きたいのですが
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 2,223
現在、EventテーブルがありEventを登録する際、carrierwaveを利用して画像を登録できるようにしています。
今回、登録時に画像が選択されていない場合、assets/images/default.jpg
という画像を代わりに保存するようにしたいのですが、実装方法がわかりません。どのようにすればよいか、ご教授お願いします。バックで処理する方法とフロントで処理する方法、それぞれの方法を知りたいです。
下にコードを記載しておきます。
コントローラ
def create
@event = Event.new(event_params)
@event.circle_id = current_user.id
if(@event.event_image_cache == nil)
ここで画像を持ってくる処理を書けばいいと思うのですが、わかりません。
@event.save
redirect_to calendars_path
else
@event.save
redirect_to new_event_path
end
end
ビュー
...
<div class="field">
<% if @event.event_image? %>
<div class="thumbnail">
<%= image_tag @event.event_image.url %>
</div>
<% end %><br>
<%= f.file_field :event_image %>
<%= f.hidden_field :event_image_cache %>
</div>
<p>
<%= f.submit %>
</p>
<% end %>
carriewaveのmigrationファイル
class AddEventImageToEvents < ActiveRecord::Migration
def change
add_column :events, :event_image, :string
end
end
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
フロント側で、デフォルト画像を送信するのは、出来なくはないですが、あまり意味がないかもしれません。input typeがfileのタグからは直接送信できないです。
参考
バックで処理する場合、コントローラー内でデフォルトファイルを取得して直接保存できます。
File.open(Rails.root.join("assets/images/default.jpg")) do |f|
@event.event_image_cache = f
end
画像が選択されていないのであれば、画像の表示のときにデフォルト画像を表示するほうが、同じファイルが保存されなくて良いかもしれないです。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.20%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2016/01/24 17:25
なるほど...勉強になります!
バックで処理方法ありがとうございます!!
また、画像表示のときに、画像が保存されていなければデフォルトの画像を表示するっということですが...盲点でした...
回答ありがとうございました!無事解決できました!