前提・実現したいこと
O'REILLYのコンピュータシステムの理論と実装を学習中です。
現在8章で、複数ファイルからなるVMコマンドをひとつのアセンブラのファイルとして出力しようとしています。
発生している問題・エラーメッセージ
VMコマンドをアセンブラに出力し、提供されているCPUEmulatorでテストしようとしましたが、以下の画像のようにエラーが返ってきました。
In line 0, ')' expected
入力したアセンブラファイルの1行目に')'が欠けている(?)旨のエラーコードのようです。以下に素となるVMコマンドと、私が変換したアセンブラのコードを記載します。
Sys.vm
function Sys.init 0 push constant 4 call Main.fibonacci 1 // computes the 4'th fibonacci element label WHILE goto WHILE // loops infinitely
Main.vm
function Main.fibonacci 0 push argument 0 push constant 2 lt // checks if n<2 if-goto IF_TRUE goto IF_FALSE label IF_TRUE // if n<2, return n push argument 0 return label IF_FALSE // if n>=2, returns fib(n-2)+fib(n-1) push argument 0 push constant 2 sub call Main.fibonacci 1 // computes fib(n-2) push argument 0 push constant 1 sub call Main.fibonacci 1 // computes fib(n-1) add // returns fib(n-1) + fib(n-2) return
FibonacciElement.asm
@256 D=A @SP M=D @RETURN_ADDRESS.1 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @LCL D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @ARG D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THIS D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THAT D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP D=M @0 D=D-A @5 D=D-A @ARG M=D @SP D=M @LCL M=D @Sys.init 0;JMP (@RETURN_ADDRESS.1) (Main.fibonacci) @0 D=A @ARG M=M+D A=M D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @0 D=A @ARG M=M-D @2 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP AM=M-1 D=M @SP AM=M-1 D=M-D @FALSE_Label.1 D;JLT @SP A=M M=0 @END_Label.1 0;JMP (FALSE_Label.1) @SP A=M M=-1 (END_Label.1) @SP M=M+1 @SP AM=M-1 D=M @Main.fibonacci$IF_TRUE D;JNE @Main.fibonacci$IF_FALSE 0;JMP (@Main.fibonacci$IF_TRUE) @0 D=A @ARG M=M+D A=M D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @0 D=A @ARG M=M-D @LCL D=M @R13 M=D @5 D=A @R13 A=M-D D=M @R14 M=D @SP AM=M-1 D=M @ARG A=M M=D @ARG D=M+1 @SP M=D @1 D=A @R13 A=M-D D=M @THAT M=D @2 D=A @R13 A=M-D D=M @THIS M=D @3 D=A @R13 A=M-D D=M @ARG M=D @4 D=A @R13 A=M-D D=M @LCL M=D @R14 A=M 0;JMP (@Main.fibonacci$IF_FALSE) @0 D=A @ARG M=M+D A=M D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @0 D=A @ARG M=M-D @2 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP AM=M-1 D=M @SP AM=M-1 M=M-D @SP M=M+1 @RETURN_ADDRESS.2 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @LCL D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @ARG D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THIS D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THAT D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP D=M @1 D=D-A @5 D=D-A @ARG M=D @SP D=M @LCL M=D @Main.fibonacci 0;JMP (@RETURN_ADDRESS.2) @0 D=A @ARG M=M+D A=M D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @0 D=A @ARG M=M-D @1 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP AM=M-1 D=M @SP AM=M-1 M=M-D @SP M=M+1 @RETURN_ADDRESS.3 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @LCL D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @ARG D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THIS D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THAT D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP D=M @1 D=D-A @5 D=D-A @ARG M=D @SP D=M @LCL M=D @Main.fibonacci 0;JMP (@RETURN_ADDRESS.3) @SP AM=M-1 D=M @SP AM=M-1 M=M+D @SP M=M+1 @LCL D=M @R13 M=D @5 D=A @R13 A=M-D D=M @R14 M=D @SP AM=M-1 D=M @ARG A=M M=D @ARG D=M+1 @SP M=D @1 D=A @R13 A=M-D D=M @THAT M=D @2 D=A @R13 A=M-D D=M @THIS M=D @3 D=A @R13 A=M-D D=M @ARG M=D @4 D=A @R13 A=M-D D=M @LCL M=D @R14 A=M 0;JMP (Sys.init) @4 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @RETURN_ADDRESS.1 D=A @SP A=M M=D @SP M=M+1 @LCL D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @ARG D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THIS D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @THAT D=M @SP A=M M=D @SP M=M+1 @SP D=M @1 D=D-A @5 D=D-A @ARG M=D @SP D=M @LCL M=D @Main.fibonacci 0;JMP (@RETURN_ADDRESS.1) (@Main.fibonacci$WHILE) @Main.fibonacci$WHILE 0;JMP
解決したいこと
エラーコードを頼りに自分の作ったアセンブラを見ても、1行目に問題があるようには見えませんでした。
また英語でサーチをかけましたが、同様のエラーに関するエントリを見つけることもできませんでした。
同じようにnand2tetrisに取り組んだことがあり、同様のエラーにはまった経験がある方や、アセンブラの明らかな間違いなどを指摘できる方がいらっしゃいましたらぜひ助言をいただきたく思います。
根本的な問題はアセンブラに変換する際に用いたコードの実装ミスですが、そこには触れず出力したアセンブラコードの誤りなどの指摘していただきたく思います。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。