質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Q&A

解決済

2回答

366閲覧

Progate Ruby 学習コースIIIの戻り値について

higa85

総合スコア5

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/04/17 10:45

Progate Ruby 学習コースIIIの戻り値のところなんですが

スライドでは「return」を使用しないと戻り値を返せないみたいに書かれています

しかし特に使用する必要は無いと思うですが、あえて「return」を使用する

理由等があれば教えて頂きたいです

画像1
画像2

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

特に意味はないですが、何が返ってくるのかがわかりやすいからと聞いたことがあります。

投稿2020/04/17 10:59

chocolate24

総合スコア125

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

higa85

2020/04/17 11:06

回答ありがとうございます! そういう理由もあるんですね 逆にこんがらがりました笑
guest

0

ベストアンサー

しかし特に使用する必要は無いと思うですが、あえて「return」を使用する理由等があれば教えて頂きたいです

おそらく、カリキュラムの都合だと思われます。

実際にコードを書く場合、「必ずreturnを書く」というルールを決めた現場を除けば、(特に1行で済むようなメソッドでは)returnは書かないほうが一般的です。

投稿2020/04/17 10:56

maisumakun

総合スコア146018

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

higa85

2020/04/17 11:05

回答ありがとうございます! 他の教材を見ていても戻り値とreturnの関連性について書かれていなかったので 気になっていました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問