質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

データベーススペシャリスト

データベーススペシャリスト試験 (DB)は、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構の実施している国家資格です。

Q&A

解決済

1回答

539閲覧

例えば在庫を表示するプログラムで

ItsukiN32

総合スコア13

データベース設計

データベース設計はデータベースの論理的や物理的な部分を特定する工程です。

データ構造

データ構造とは、データの集まりをコンピュータの中で効果的に扱うために、一定の形式に系統立てて格納する形式を指します。(配列/連想配列/木構造など)

データベーススペシャリスト

データベーススペシャリスト試験 (DB)は、IPA 独立行政法人 情報処理推進機構の実施している国家資格です。

0グッド

1クリップ

投稿2020/04/09 16:18

仕入、納品データから在庫の数を表示するプログラムを作るとします。
その場合、過去の仕入のレコード、納品のレコードを全て足し引きをして、現在の在庫数を計算することになります。
レコードが膨大な量になる場合、在庫数を表示するまでに時間がかかってしまうと思うのですが、
この場合、みなさんはどうやってプログラムを設計していますか?

私が触ったことがあるプログラムでは月区切りで、月末の23:59に棚卸しデータを作り、そのデータを起点とすることでそれ以前のレコードの足し引きをしないように済むようにしていました。
しかし、それだと1ヶ月以前のレコードを修正する場合に問題が発生しやすくて、使い勝手が悪いものでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

しかし、それだと1ヶ月以前のレコードを修正する場合に問題が発生しやすくて、使い勝手が悪いものでした。

棚卸しデータを巻き戻せるようにしたら良いと思います。
会計ソフトのfreeeでも似たような設計思想で、月締め機能というものがあります。
該当月を締めると、その月の関するデータ編集操作はできなくなります。
巻き戻す(月締め解除)こともできます。

投稿2020/04/10 03:44

mackintosh

総合スコア228

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ItsukiN32

2020/04/12 06:34

なるほど、、月締め自体は一般的なんですね。 巻き戻しという操作が無かったから使いづらかったと。 さすれば、巻き戻しを導入すれば割と使えるシステムになりそうですね。 ご助言ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問