質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

Q&A

解決済

2回答

10867閲覧

SQL joinの際に条件を先に絞るか後に絞るかでスピードの違いはあるのでしょうか?

Masa_mi

総合スコア11

SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

SQL

SQL(Structured Query Language)は、リレーショナルデータベース管理システム (RDBMS)のデータベース言語です。大きく分けて、データ定義言語(DDL)、データ操作言語(DML)、データ制御言語(DCL)の3つで構成されており、プログラム上でSQL文を生成して、RDBMSに命令を出し、RDBに必要なデータを格納できます。また、格納したデータを引き出すことも可能です。

1グッド

2クリップ

投稿2020/03/28 14:14

前提・実現したいこと

お世話になります、エンジニア初心者のまさみと申します。
ふと疑問に思ったことがありましてご質問させていただきます。

2つのテーブルを結合する際に
先に条件で絞ったあと結合するのと
結合したあとに条件で絞るのとでは
スピードに違いはあるのでしょうか?

ご教授いただけますと幸いです。

該当のソースコード


select * from
(select * from Table_A where Name = '田中') A
left outer join Table_B B
on A.ID = B.ID


select * from
Table_A A
left outer join Table B
on A.ID = B.ID
where A.Name = '田中'

nyuuinkanja👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Orlofsky

2020/03/28 14:36

SQLで使われるテーブルはCREATE TABLEされている必要があります。 質問のテーブル定義の説明もCREATE TABLEに変更して、SELECTされるデータもINSERTされている必要がありますから、INSERT文で何件かデータを提示してもらえると適切なコメントが付き易いです。 でコードは https://teratail.com/help/question-tips#questionTips3-7 の [コード] に修正してください。
guest

回答2

0

ベストアンサー

必要なインデックスが設定されていて、実行計画が適切か確認し、実際に処理時間を実測しましょう。

SQL Server インデックスと実行計画を理解する
SQL Server 実行計画の表示方法

投稿2020/03/28 14:34

Orlofsky

総合スコア16417

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Masa_mi

2020/03/29 14:33

測ってみるのが一番ですね。 回答ありがとうございました!
Orlofsky

2020/03/29 21:08

そうじゃなくて、最終的に処理時間を実測するけど、 URLに書いてあるように適切なインデックスが設定してあって、実行計画が合理的か確認します。 現在は一つのテーブルだけで何億レコードってテーブルは珍しくないので、パフォーマンスの調査もできるだけ負荷が少ない方法も習得しておかなければなりません。 SQLはいかに早く対象になるデータを絞り込めた方がコスト(負担)が低いです。 調査するテーブルが田中さんが非常に少ない場合は ① が、TABLE_A と TABLE_B の JOIN 結果が少なければ ② の方が処理時間が短いのでは?って想像できます。
Masa_mi

2020/04/01 02:58

追記どうもです。 ケースバイケースという感じがありますね。 DBを設計する際には気を付けたいと思います。 まだ研修中ということもありますので 現場に出た際には意識していくようにしようと思います。
guest

0

使ってるDBMSがどういう最適化してるかによるのでは。
お使いになるDBMSで実行プランやベンチマークをとって判断するのが良いと思うんですが。

投稿2020/03/28 14:21

gentaro

総合スコア8947

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Masa_mi

2020/03/29 14:34

環境によりそうですね。 回答ありがとうございました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問