質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.44%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

0回答

501閲覧

mdbootstrap.jpのアニメーションについて

chanNORI

総合スコア27

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/27 06:11

質問させてください。

mdbootstrapに埋め込まれているwow.jsを使って、アニメーションさせるところに
クラス名を付与させているのですが、クラス名とは違った予期しないアニメーションが動作してしまいます。
具体的なものとして、家づくりの性能と住宅保証のところがswipeしたりtadaしたりしてしまいます。
どなたかなぜこうなってしまうかの原因をご教示のほどよろしくお願いいたします。

ヘッダーではこのバージョンのmdb.min.cssを読み込んでいて、フッターではこのmdb.min.jsを読み込んでいます。

HTMLは以下になります。

HTML

1 2<section class="menu_list"> 3 <ul> 4 5 <!--### 家づくりコンセプト ###--> 6 <li> 7 <div class="wrap"> 8 <div class="img wow fadeInRight"> 9 <div class="shadow"> 10 <img src="/img/top_concept.jpg" alt="家づくりコンセプト"> 11 </div> 12 </div> 13 <div class="detail wow fadeInLeft"> 14 <div class="title"> 15 <dl> 16 <dt>家づくりコンセプト</dt> 17 <dd>CONCEPT</dd> 18 </dl> 19 </div> 20 <div class="txt"> 21いい家に住んで幸せに暮らしていただきたい。<br> 22家も街も、そこで暮らす子どもたちの故郷になる家づくりを行います。 23 </div> 24 <div class="link"> 25 <a href="/concept/">詳細はこちら</a> 26 </div> 27 </div> 28 </div> 29 </li> 30 31 <!--### 標準仕様 ###--> 32 <li> 33 <div class="wrap"> 34 <div class="img wow fadeInLeft"> 35 <div class="shadow"> 36 <img src="/img/top_standard.jpg" alt="標準仕様"> 37 </div> 38 </div> 39 <div class="detail wow fadeInRight"> 40 <div class="title"> 41 <dl> 42 <dt>標準仕様</dt> 43 <dd>STANDARD</dd> 44 </dl> 45 </div> 46 <div class="txt"> 47坪単価と標準仕様での家づくりがすべてわかります。 48 </div> 49 <div class="link"> 50 <a href="/standard/">詳細はこちら</a> 51 </div> 52 </div> 53 </div> 54 </li> 55 56 <!--### 家づくりの性能 ###--> 57 <li> 58 <div class="wrap"> 59 <div class="img wow fadeInRight"> 60 <div class="shadow"> 61 <img src="/img/top_performance.jpg" alt="家づくりの性能"> 62 </div> 63 </div> 64 <div class="detail wow fadeInLeft"> 65 <div class="title"> 66 <dl> 67 <dt>家づくりの性能</dt> 68 <dd>PERFORMANCE</dd> 69 </dl> 70 </div> 71 <div class="txt"> 72耐震性能や快適性能、心地よい暮らしを実現します。 73 </div> 74 <div class="link"> 75 <a href="/performance/">詳細はこちら</a> 76 </div> 77 </div> 78 </div> 79 </li> 80 81 <!--### 住宅保証 ###--> 82 <li> 83 <div class="wrap"> 84 <div class="img wow fadeInLeft"> 85 <div class="shadow"> 86 <img src="/img/top_security.jpg" alt="住宅保証"> 87 </div> 88 </div> 89 <div class="detail wow fadeInRight"> 90 <div class="title"> 91 <dl> 92 <dt>住宅保証</dt> 93 <dd>SECURITY</dd> 94 </dl> 95 </div> 96 <div class="txt"> 97大切な住まいを維持する為に、<br class="expel">安心できる家づくりをお約束いたします。 98 </div> 99 <div class="link"> 100 <a href="/guarantee/">詳細はこちら</a> 101 </div> 102 </div> 103 </div> 104 </li> 105 </ul> 106 </section>

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.44%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問