質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.36%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

444閲覧

大きなblockの要素二つを横に並べ、右の要素を小さなボタンになるようにブロックを作りたいのですがボタンがうまく反映できません

naki888

総合スコア12

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2020/03/17 20:15

現在下記の練習サイトにて2つの要素を含む背景灰色のブロックを作り、その中で右側のものだけ、ボタン用に背景色を変え、記載文字も変更しようとしました。

その際に下記の問題が生じました。
・flexで要素横並びにした際に右側ブロックはポジションの値をマイナスにしないと該当位置に設置できない
・右側ブロックの中身の文字の位置、色が変更できない

こちらのパターンですとflexではなく別のものを使うべきなのでしょうか。また、右ブロック「問い合わせ」部分の色・位置はpのidやclassなどでは無視されてしまうのですが、ほかにどのようなやり方がございますでしょうか。
ご教示いただければ幸いです。

練習サイトは下記となります。(該当部はフッターの上に当たる部分)
https://note.com/krowl/n/n0b339b21bb50

html

1<!doctype html> 2 3<html lang="ja"> 4 5<head> 6 <meta charset="utf-8"> 7<title>sample page</title> 8<link rel="stylesheet" href="css/style.css"> 9</head> 10 11<body> 12 13<!--header--> 14 <div style="position:absolute; top:15px; left:150px;"> 15 <img src="images/logo.png" alt="logo" align="left"> 16 </div> 17 18<div style="position:absolute; top:15px; right:400px;"> 19TEL 00-0000-0000<br> 20(受付時間 平日 9:00~17:00) 21</div> 22 23<div class="ask"> 24<p>お問い合わせ</p> 25</div> 26 27 28 29<!--main--> 30 <div class="example"> 31 <img src="images/main_image01.jpg"> 32 <p>キャッチコピー</p> 33 34</div> 35 36<div class="under-example" > 37<p>テキストテキストテキスト</p> 38</div> 39<br> 40 41<nav> 42<ul id="main_nav"> 43<li><a href="#div01">1.テキストテキ<br>ストテキスト</a></li> 44<li><a href="#div02">2.テキストテキ<br>ストテキスト</a></li> 45<li><a href="#div03">3.テキストテキ<br>ストテキスト</a></li> 46</ul> 47</nav> 48 49 <div class="box"> 50 <div class="box-img"> 51 <img src="https://placehold.jp/400x400.png"> 52 </div> 53 <div class="text"> 54 <h4>1.テキストテキストテキスト</h4><br> 55 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 56 </div> 57</div> 58<div class="box"> 59 <div class="box-img"> 60 <img src="https://placehold.jp/400x400.png"> 61 </div> 62 <div class="text"> 63 <h4>2.テキストテキストテキスト</h4><br> 64 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 65 </div> 66</div> 67 68<div class="box"> 69 <div class="box-img"> 70 <img src="https://placehold.jp/400x400.png"> 71 </div> 72 <div class="text"> 73 <h4>3.テキストテキストテキスト</h4> 74 テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト 75 </div> 76</div> 77 78<br><br> 79 80 <div class="contact"> 81 <div class="box2"> 82 <div class="contact-text"> 83<p>TEL 00-0000-0000<br> <span>(受付時間 平日 9:00~17:00)</span></p> </div></div> </div> 84<div class="box2"> 85<div class="contact-contact"> 86<p id="contact-box">お問い合わせ</p><br><br> 87</div> 88</div></div> 89</main> 90<footer> 91<p>&copy; samplesamplesamplesamplesample</p> 92</footer> 93</div> 94</div> 95</body> 96</html>

css

1 2.ask { 3position:relative; 4 5} 6 7.ask p{ 8position:relative; 9top: 0px; 10left:70%; 11margin:0; 12color: white; 13background: red; 14padding:20px 20px; 15displeay:block; 16width: 102px; 17height:24px; 18 19} 20 21 22 23.example{position: relative;} 24 25.example p{ 26position: absolute; 27color: grey; 28font-weight: bold; 29font-size: 2em; 30font-family:Quicksand, sans-serif; 31top: 50%; 32left: 50%; 33transform:translate(-50%,-50%); 34margine:0; 35padding:0; 36} 37 38 39.example img{ 40width: 100%; 41margin:0; 42padding:0;} 43 44.under-example { 45position: relative; 46mid-width: 600px; 47padding-left: calc((100% - 600px)/2); 48padding-right: calc((100% - 600px)/2); 49margin:0; 50padding:0; 51 52} 53 54.under-example p{ 55position:absolute; 56top: 50%; 57left:50%; 58transform:translate(-50%,-50%); 59margin:0; 60padding:0; 61color: white; 62background: grey; 63font-size: 2em; 64font-family:Quicksand, sans-serif; 65display: block; 66width: 100%; 67height:auto; 68text-align: center; 69} 70.under-example:after { 71 content: ""; 72 display: block; 73 width: 0px; 74 height: 0px; 75 bottom: -43px; 76 border-top: 20px solid grey; 77 border-right: 20px solid transparent; 78 border-left: 20px solid transparent; 79 left: 0; 80 right: 0; 81 margin: auto; 82 position: absolute; 83 vertical-align: middle; 84 85} 86 87nav { 88 height: 396px; 89 width: 100%; 90 margin: 0 auto; 91} 92 93#main_nav { 94 width: 67.5%; 95<!--menu display width--> 96 min-width: 687px; 97 height: 396px; 98 overflow: hidden; 99 margin: 0 auto; 100 padding: 88px 0; 101 list-style:none; 102} 103 104#main_nav li { 105 float: left; 106 height: 225px; 107 width: 225px; 108 border: 2px solid #000; 109 border-radius: 50%; 110 position: relative; 111 112} 113 114#main_nav li:after { 115 content: ""; 116 display: block; 117 position: absolute; 118 bottom: 22px; 119 right: 0; 120 left: 0; 121 width: 21px; 122 height: 21px; 123 margin: auto; 124 border-right: 3px solid #000; 125 border-bottom: 3px solid #000; 126 transform: rotate(45deg); 127} 128 129#main_nav li:last-of-type { 130 float: none; 131 margin: 0 auto; 132} 133#main_nav li:nth-of-type(2) { 134 float: right; 135 136} 137#main_nav a { 138 color: #000; 139 font-size: 1.5rem; 140 position: absolute; 141 width: 100%; 142 text-align: center; 143 padding: 83px 0 100px; 144 text-decoration:none; 145} 146 147.box { 148 display: flex; 149 align-items: stretch; 150 height: 400px; 151} 152.box:nth-child(2n) { 153 flex-direction: row-reverse; 154} 155.text{ 156 width: 50%; 157 background-color:#aaa; 158} 159 160.box-img{ 161 width: 50%; 162 margine:0; 163 padding:0; 164} 165 166.box-img img{ 167 background-repeat: no-repeat; 168 object-fit: cover; 169 width: 100%; 170 height: 400px; 171} 172 173.box2 { 174 display: flex; 175 align-items: center; 176 height: 50px; 177margin-bottom:100px; 178position: relative; 179} 180.box2:nth-child(2n) { 181 flex-direction: row-reverse; 182 object-fit: cover; 183 184} 185.contact-text{ 186position: relative; 187 top: 30px; 188 right: 0; 189 bottom: 30px; 190 left: 350px; 191display: block; 192padding: 40px 355px 25px 30px; 193background-color:#aaa; 194} 195 196 197.contact-contact{ 198position: relative; 199 top: -120px; 200 right: 0px; 201 bottom: 0px; 202 left: -450px; 203display: block; 204padding: 20px 50px 0px; 205background-color:red; 206} 207 208p#contact-box{ 209color: white; 210position: absolute; 211top:50%; 212left:50%; 213 214} 215 216 217span{ 218font-size:0.9em; 219} 220 221footer { 222 height: 93px; 223 background-color: #aaa; 224} 225footer p { 226 margin-left: 119px; 227 font-size: 0.75rem; 228 line-height: 93px; 229}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

イメージ説明
上記パーツの話をしていると認識しました。

余分な</div>があるようでした。
HTMLのコード整形ツールでソースコードのインデントを整えてみたところ、以下のように不要な閉じタグを見つけました。

HTML

1<div class="contact"> 2 <div class="box2"> 3 <div class="contact-text"> 4 <p>TEL 00-0000-0000<br> <span>(受付時間 平日 9:00~17:00)</span></p> 5 </div> 6 </div> 7</div><!-- ←この閉じタグは不要 --> 8<div class="box2"> 9 <div class="contact-contact"> 10 <p id="contact-box">お問い合わせ</p><br><br> </div> 11</div> 12</div>

インデントが整っていないと、閉じタグがないといった初歩的なバグは発見に何時間もかかってしまうことがあるので、整えていった方が楽できます。

あと、<p id="contact-box">お問い合わせ</p>には全角スペースがあったため、ソースコード全体を全角スペースで検索して不適切に使われていないか探した方がいいと思います。


コメント追記

こちらのパターンですとflexではなく別のものを使うべきなのでしょうか。

display: flex;を使うのに適した箇所です!
逆にpositionを使うようなシチュエーションではないと考えます。

また、右ブロック「問い合わせ」部分の色・位置はpのidやclassなどでは無視されてしまうのですが、ほかにどのようなやり方がございますでしょうか。

無視されてしまうのは全角スペースが紛れ込んでいたからだと思います。
また、現在背景色と文字色が別の要素に指定されていますが、これらは1つの要素にまとめたほうがいいと考えます。(適当に、どこかのサイトを参考にしてみてください。だいたいは、背景色、文字色、paddingは1つのタグにまとまっていると思います。)


display: flex; 記述例について追記しました。

HTML

1<section class="bg-gray"> 2 <div class="flex"> 3 <div> 4 <p> 5 <span>TEL 00-0000-0000</span><br> 6 <span class="text-sm">(受付時間 平日 9:00~17:00)</span> 7 </p> 8 </div> 9 <div> 10 <a class="btn" href="">問い合わせボタン</a> 11 </div> 12 </div> 13</section>

CSS

1.bg-gray { 2 padding: 20px 0; 3 background: #ddd; 4} 5 6/* [1] 左右に配置する方法。.flexの子要素を1つ追加すると横3つ分割になる。 */ 7.flex { 8 display: flex; 9 10 /* flex以外 */ 11 margin: 0 auto; 12 width: 600px; 13 background: #aaa; 14} 15.flex > * { 16 /* display: flex;の子要素のうち、flex-grow: 1;が指定された要素は余った横幅を分け合う */ 17 flex: 1 1 0%; 18 19 /* flex以外 */ 20 padding: 20px; 21} 22 23/* [2] flexで子要素を上下左右の中央配置する方法。理解したら↑とまとめてください */ 24.flex > * { 25 display: flex; 26 align-items: center; /* 子要素を上下中央揃え */ 27 justify-content: center; /* 子要素を左右中央揃え */ 28} 29 30/* ボタンは以下のようにpadding、background、colorをまとめて記述 */ 31.btn { 32 padding: 10px 20px; 33 background: red; 34 color: white; 35 display: inline-block; 36}

投稿2020/03/18 00:39

編集2020/03/18 22:38
new1ro

総合スコア4528

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

naki888

2020/03/18 18:36

大変参考になります。上記部分を修正して編集しなおしてみます。
naki888

2020/03/18 19:01

ご指摘ありがとうございました。無事反映されました。ただ、微調整はpositionを使ってしまいました。後学のために、もしpositionを使わないとしたらどのような形にすればよろしいかご指導いただけませんでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。
new1ro

2020/03/18 22:47 編集

回答にソースコードの例を追記しました。参考になれば幸いです! 2つの用途でのdisplay: flex;を挙げています。 片方のみ使う場合もあるので別個のものと捉えてください。 [1] 横並びの子要素の横幅を均等にする [2] 子要素を、上下左右の中央配置 理解できたら、[1]と[2]を混ぜて書いてOKです。
guest

0

とりあえず、typoがたくさんあります。

css

1displeay:block;

css

1 margine:0;

css

1 mid-width: 600px;

css

1<!--menu display width-->

投稿2020/03/18 00:33

Lhankor_Mhy

総合スコア36912

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

naki888

2020/03/18 18:37

ご指摘ありがとうございます。修正します。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.36%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問