質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.46%
Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

Q&A

解決済

1回答

3446閲覧

localhostで接続しても「このサイトは安全に接続できません。」とエラーが出る

jgvkmea

総合スコア25

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/02/15 11:01

編集2020/02/15 11:11

以前までは「rails server」を起動すればlocalhost:3000でアクセスできていたのですが、
Railsチュートリアルの7.5を行ったあとに同じくlocalhost:3000にアクセスしようとしたところ、
「このサイトは安全に接続できません」とエラーが出るようになりました。
URLを見ると「https:localhost:3000」で接続しようとしているようなので、「http:localhost:3000」に書き換えてアクセスしようとしたのですがそれでも同じエラーになりました。
どうすればよいでしょうか?

rails server起動時のコンソールのログは下記になります。

=> Booting Puma

=> Rails 5.1.6 application starting in development
=> Run rails server -h for more startup options
/Users/username/.rbenv/versions/2.7.0/lib/ruby/gems/2.7.0/gems/actionpack-5.1.6/lib/action_dispatch/middleware/stack.rb:35: warning: Using the last argument as keyword parameters is deprecated; maybe ** should be added to the call
/Users/username/.rbenv/versions/2.7.0/lib/ruby/gems/2.7.0/gems/actionpack-5.1.6/lib/action_dispatch/middleware/static.rb:109: warning: The called method `initialize' is defined here
[2262] Puma starting in cluster mode...
[2262] * Version 3.9.1 (ruby 2.7.0-p0), codename: Private Caller
[2262] * Min threads: 5, max threads: 5
[2262] * Environment: development
[2262] * Process workers: 2
[2262] * Preloading application
[2262] * Listening on tcp://0.0.0.0:3000
[2262] Use Ctrl-C to stop
[2262] - Worker 1 (pid: 2289) booted, phase: 0
[2262] - Worker 0 (pid: 2288) booted, phase: 0

接続時のエラーログは下記になります。

HTTP parse error, malformed request (): #<Puma::HttpParserError: Invalid HTTP format, parsing fails.>

環境は下記になります。

  • OS:Mac
  • Rails:5.1.7
  • puma:3.9.1
  • 使用ブラウザ:Google Chrome

どうかよろしくお願いします。

-- 追記
心当たりとして、config/production.rbに

ruby

1config.force_ssl = true

と記述しようとして、間違えて最初にconfig/development.rbに記述してしまいました。
そのことに気付き、development.rbから上記の記述を消したのですが、ダメでした。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

ブラウザにキャッシュされてしまったかも知れないので、
http://localhost:3000/?asdfasjfhsidfhasi
のように適当なquery stringを付けてアクセスしてみたらいかがでしょうか?

投稿2020/02/15 16:06

matsubokkuri

総合スコア751

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

jgvkmea

2020/02/16 08:33

matsubokkuriさんのおっしゃる通りのURLでアクセスしたら表示されました! ありがとうございます!! 追加の質問になってしまい申し訳ないのですが、このURLでアクセスできたのはquery stringを加えた場合の表示データをキャッシュには持っておらず、ほぼ強制的にWebサーバに問合せさせたからという認識であっていますでしょうか?
jgvkmea

2020/02/16 12:10

追加の質問にもお答えいただきありがとうございます! ほんとうに助かりました!
matsubokkuri

2020/02/17 02:46 編集

いえいえ。これ、結構分かりづらいものです。 私も時々Webサーバの設定をしている時にハマって、ふと気づきます。 質問文がしっかりしていたため、的確な回答ができてよかったです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.46%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問