質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Win32 API

Win32 APIはMicrosoft Windowsの32bitプロセッサのOSで動作するAPIです。

Q&A

解決済

2回答

5519閲覧

Windows10 スタートメニューが表示中かどうか・その位置とサイズを取得する方法

yuba

総合スコア5568

Win32 API

Win32 APIはMicrosoft Windowsの32bitプロセッサのOSで動作するAPIです。

0グッド

1クリップ

投稿2016/01/07 07:13

編集2016/01/07 07:25

Win32で動くデスクトップアプリでデスクトップ上の任意のアプリウィンドウを撮影できるようにしようとしています。
対象アプリ以外のアプリが上に被さってきた場合には、その領域は撮影の対象外(つまり黒塗り)にする必要があります。

別アプリが上にいることはGetNextWindowコールで検知できて、これでMetroアプリも検知できるのですが、問題がWindows10 スタートメニューです。FindWindowExでひっかかりません。

スタートメニューが表示中かどうか・その位置とサイズを取得する方法はないものでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

自己解決

結局公式情報としてのスタートメニューの取り方はわからなかったのですが、Google百度参りと試行錯誤の上なんとかそれっぽいことができるようになりました。

以下知見です。

  • Win10 スタートメニューはGetForegroundWindow()か、その結果からのGetNextWindow()ループで取れました。
  • ただし、スタートメニュー表示中にスタートメニューがフォアグラウンドかというと、なんとCortanaがフォアグラウンドになっていてスタートメニューはその次になっています。ただし常にその順番かというと、スタートメニュー上の入力欄がアクティブになった場合などに入れ替わりがあります。

二者はウィンドウクラス名では区別が付かず、ウィンドウキャプションがCortanaだと"Cortana"になっています。スタートメニューはウィンドウキャプションが"スタート"。各国語版Windowsではどうなんでしょうね。

  • Metroスタイルのウィンドウ(スタートメニューやWin8ストアアプリ、UWPアプリ)は、非表示状態でもIsWindowVisibleがしゃあしゃあとtrueを返してきます。旧来のウィンドウシステムとは別の仕組みで表示非表示を切り換えているのです。新方式で非表示にされているウィンドウのことをファントムウィンドウPhantom Windowと呼び、DwmGetWindowAttribute関数で機能番号14番(DWMWA_CLOAKED)を呼ぶことで判別できます。

以上の知見を念頭にごにょごにょやることで取得できます。
本当にごにょごにょなので次のWindowsが出たら盛大にこけるかもしれません。わかりません。

投稿2016/01/14 02:58

yuba

総合スコア5568

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/edf6a6ca-6185-4cb9-9c7b-5719e11968d8/getwindow?forum=windowsgeneraldevelopmentissuesja
これは!いけるんじゃないでしょか。yubaさんのスレッドなら済みません。

投稿2016/01/07 09:34

ipadcaron

総合スコア1693

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yuba

2016/01/07 09:39

はい、私のスレッドでした⋯
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問