質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.35%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

8回答

2287閲覧

プログラマーになりたい

Tnmk

総合スコア4

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

2グッド

2クリップ

投稿2020/02/11 10:16

編集2020/02/11 10:19

前提・実現したいこと

現在19歳高卒フリーターの者です。
高校卒業前後色々あり現在アルバイトをして何か自分の「したい事」が見つかった時の費用になればと思い貯金しています。
今年になってプログラミングを仕事にしたいと思うようになりました。先週からJavaの勉強を開始しました(勉強と言ってもProgate…)。

「プログラマーになりたい!」とは言ったものの、結局どうすれば良いか全く分からずネットで「プログラマーになるには」などと調べてみました。
調べる程に「独学か?専門か?スクールか?」などと益々訳が分からなくなって来たので、将来のプログラマー先輩方に質問させて頂きます。

変に知識を付けてるよりも未経験でプログラミングに関わるアルバイトや就職をして現場での経験を積んだ方が良いのでしょうか?
もちろん自分の現状で簡単に就職出来るとは思いませんが…

それとも専門学校、または流行りのプログラミングスクールである程度知識や技術を見に付けた方が良いのでしょうか?
調べる限り独学より学習は出来るが、卒業後にちゃんと実務レベルで働けるのかが心配、金銭的にも。

自分で考えるべきなのは分かっていますが、プログラミングに関わっている方の意見を聞いてみたいのでご回答お待ちしてます。

ikatako, yodel👍を押しています

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

oikashinoa

2020/02/11 10:29

結論として何をしたいのですか? 何かを作りたくてプログラマになりたいというなら、何を作りたいか書くと良いでしょう。 手段としてのプログラマを選んだのなら他にも道はいっぱい有ります。プログラマでないと死ぬわけではないです。
miyabi_takatsuk

2020/02/11 16:25

回答した後でなんですが、 学習中なのは、Javaでいいんですよね? HTMLの質問タグもついているので、少し不安になりました。 (まさかJavaScriptと、Java勘違いしてないかと不安に)
m.ts10806

2020/02/11 22:30

miyabi_takatsukさん ProgateにはJavaコースもあるようですが、Web関連の技術(サーブレットなど)を扱うコースではない様子?全部は見てませんが。 まあいずれにしてもタイトルが要件ということで答えられなくはないですかね。
miyabi_takatsuk

2020/02/12 00:34

m.ts10806さん > なるほど・・・! そ、そうですね、この用件であれば、 Javaだろうが、JavaScriptだろうが、変わらないっちゃ変わらないですね 汗
Tnmk

2020/02/12 04:02

JavaとJavaScript が違う言語である事は分かります。プログラミング入門としてHTML,cssを学習し、その後人気がありそうなJavaの学習を始めました。タグに触れた事のある言語のHTMLを付けたのがいけませんでしたね。
guest

回答8

0

なるために資格が必要な職種ではないので今からあなたはプログラマーです。おめでとう。

あとはどう生きていきたいかで決めてください。

本当に真剣なら他者に今回のような質問してる場合ではないことに気づくはず。
それだけ多様で絶対の道はないということ。

投稿2020/02/11 10:34

編集2020/02/11 10:37
m.ts10806

総合スコア80875

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tnmk

2020/02/11 22:35

調べる程に奥が深く多様だと思うので不安ですが、楽しみであるのも事実なので、自分の道を造って行こうと思いました。 ご回答ありがとうございました。
guest

0

今年になってプログラミングを仕事にしたいと思うようになりました。先週からJavaの勉強を開始しました(勉強と言ってもProgate…)。

言いづらそうにしてますが、Progateは立派ないい勉強環境かと。
teratailでは、Progate出身や、学習中の方も多数質問されてはいますが、
叩かれたりしてるのは、たいていは質問者さん自身がよろしくない質問の仕方をしているとお見受けします。
Progateはヘルプやチュートリアルもちゃんとカバーされていますし、
そういうマニュアルとかをしっかり見れば、しっかり勉強になると思います。
プロに通じるかは別ですけどね。
でもそれってどの教育機関も一緒です。
専門学校だろうが大学生だろうが、生かせない人は生かせないです。
そういう人に限って、学校の教え方が悪い、とか、見るべきポイント見ないで、なんでこうなるんだろう?ってやってます。
(勉強したはずだし、マニュアルに載ってるのにも関わらず)

ようは、学習者次第なんですよ、なんでも。

「プログラマーになりたい!」とは言ったものの、結局どうすれば良いか全く分からずネットで「プログラマーになるには」などと調べてみました。
調べる程に「独学か?専門か?スクールか?」などと益々訳が分からなくなって来たので、将来のプログラマー先輩方に質問させて頂きます。

プログラマーで食っていこうと思うなら、
まずは就職です。
社会に揉まれながらやったほうが、同時に社会性も学べます。
というか、スクールとかって、きっかけに過ぎないんですよ。
私自身、専門学校の出ですが、学校で学んだことって、0.01%くらいしか役立ってません。
ほとんど、現場で、死に物狂いで納期に間に合わせて手に入れた技術とかです。
人間、必死になったらなんでもできるんでしょうね、きっと。

ですが、その0.01%のきっかけがあったからこそ、残りの99.99%だと思うので、大事っちゃ大事なんですけどね。
なので、その貯金を、専門学校とか大学に当てるのも一つ手だとは思います。
ですが、あくまで0.01%だってことはよく覚えておくといいかもしれません。
(つまり始めるなら、こんなもんだとは思わなかったとかで途中で投げ出さないこと。学校中退者は社会では風当たり相当強いです。就職にめっちゃ不利です)

変に知識を付けてるよりも未経験でプログラミングに関わるアルバイトや就職をして現場での経験を積んだ方が良いのでしょうか?

上記に同じ。

もちろん自分の現状で簡単に就職出来るとは思いませんが…

そこまで考えてるなら未経験でも可ってところ、死ぬ気で探せばよいのでは?
ありますよ。たとえ地方でも。

それとも専門学校、または流行りのプログラミングスクールである程度知識や技術を見に付けた方が良いのでしょうか?
調べる限り独学より学習は出来るが、卒業後にちゃんと実務レベルで働けるのかが心配、金銭的にも。

上記に同じ。

というか、Javaせっかく学んでるなら、プログラムやりたいの前に、
プログラムで何を作りたいか、作る人になりたいかを決めましょう。
それによって、必要な言語がまるで変わります。
Javaは汎用性高いのでだいたいどの分野でも活躍できますが、
反面、独自性やその分野に特化している言語には敵わないって部分も正直あります。
なので、プログラムは手段に過ぎませんので目的をまず決めましょう。

以上です。

投稿2020/02/11 16:15

miyabi_takatsuk

総合スコア9555

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

19歳なら所謂スクールでは無く、専門学校(専修学校として認可されているところ)か大学に通って基礎から学習しつつ、新卒として学校のサポートを受けながら就職活動をするのがお勧めです。
(早く働きたいなら2年制の学科、大卒相当の資格を取得したいなら4年生の学科など色々あります)

専修学校や大学ならかなり低利の奨学金の貸与(や成績優秀なら返還不要だったり)を受けやすいので、直近の経済状況に左右されにくいというメリットもあります。

専修学校なら今から申し込めば4月入学に間に合うところは結構あるはずなので、色々調べてみてください。
(躊躇する事情が無いのであれば、卒業した高校の先生に情報を聞くのも良い選択肢です。)


変に知識を付けてるよりも未経験でプログラミングに関わるアルバイトや就職をして現場での経験を積んだ方が良いのでしょうか?
もちろん自分の現状で簡単に就職出来るとは思いませんが…

この辺は人によりますが、アルバイトで入って経験をきちんと積める職場ってそんなに多くないので、しかるべきところで学んで、就活を通じて就職先を選ぶのが良いかと思いますよ。
学校に対するアルバイトやインターンの募集もあったりするので、そういった意味でも未経験からアルバイトや就職をするよりは有利になりやすいです。

それとも専門学校、または流行りのプログラミングスクールである程度知識や技術を見に付けた方が良いのでしょうか?
調べる限り独学より学習は出来るが、卒業後にちゃんと実務レベルで働けるのかが心配、金銭的にも。

直近で使う技術だけでは無く、基礎的な知識も身に着けられる学校で学ぶのがお勧めです。
IPAの情報処理技術者試験や学校によってはベンダー資格に関する講座もあったりして、この辺りをしっかり押さえておくと就活でも大きく有利になります。

所謂スクールはどちらかというと転職志望者向け(胡散臭いところも多いですが)で、就職サポートをしっかりしてくれるわけでも無いので、完全未経験でフルタイムの社会人経験無しで入ってもその先の進路を見つけるのは結構ハードになります。

投稿2020/02/11 11:23

編集2020/02/11 11:25
tanat

総合スコア18727

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

自分はプログラマーだ!

と宣言したらその時からあなたはプログラマーです。
がんばってください

投稿2020/02/11 10:34

y_waiwai

総合スコア88053

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

私は数年前までITの新人研修講師をしていましたので、その経験も踏まえつつ回答したいと思います。

19歳であれば問題ありません。新卒でなくても大丈夫です。
IT業界はずっと人手不足です。そしてこれからもずっと人手不足です。
あなたがもし35歳を超えていたら私も少し考えましたが、19歳ならば全然問題ありません。

あなたが名の通った一流有名企業にこだわらなければ、就職の機会は大いにあります。
プログラミングの知識がなくても全然構いませんが、ただ面接を受ける際にはプログラミングの
勉強をしていることはアピールしたほうがよいでしょう。その方が熱意が伝わります。

4月は一斉に新人研修が始まる時期です。これは”新卒”しか受けられないことなんてありません。
第二新卒だろうが、社会人経験を何年か重ねた人だろうが、受けることができます。実際、私も新卒以外の
方に指導したことは何度もあります。ですから、できればすぐに行動してください。4月はもう間近です。

実はITの研修を受けるに当たり、国から補助金がでます。”補助”とは言いつつ、実際、全額補填されます。
会社側はこれで相当な金銭的負担軽減につながります。この点からも採用の間口は全然狭くありません。

入社試験では適性検査が行われます。そこでプログラミングの適性があるかどうかが調べられるので、逆に言うと入社できた、ということは”適性がある可能性があると判断された”ということです。
適性検査は様々あるかもしれませんが、主に論理的思考力があるかどうかのテストと考えてください。

ここからは注意点です。

まず知識ゼロで入社することはできると思います。入社後の研修でプログラミングを学ぶことができますから。
ただし、通常の研修はマンツーマンで教えることはありません。十数人くらいが一斉に学びます。当然、そこから落ちこぼれる人が出てきます。
落ちこぼれる人が出る原因は…

①本人にプログラミングのセンスがない
②教え方が悪い

原因は様々だと思いますが、多くは上記2つになると考えています。

①はプログラミングに限ったことではなく、様々な職業で当てはまることです。別の道を探りましょう。
②はITの研修の大問題だと思いますが、短期間でかなりの詰め込み教育です。知識ゼロで臨むとすぐに置いて行かれます。
もし、自分が落ちこぼれているな、と感じたら①なのか②なのか、が問題です。
手っ取り早いのは講師に自分はセンスがあるかどうか、を尋ねることです。講師はその人にセンスがあるか
研修を通じてすぐに分かります。しかし残念ながら本心を伝えてくれる講師はかなり少数だと思われます。
結局、あなた一人で判断するのは困難だと思われます。そして無責任ではありますが、あなたが仮に①だとしても、研修は最後まで受けなくてはなりません。
であれば、落ちこぼれたとしても、出来るだけ頑張ってついていく、という選択肢しかありません。
結果的に①か②か、は1年後くらいまでには自分で判断できるでしょう。19歳のあなたにはその猶予は十分あると思います。

もうひとつ。そしてこれはとても重要なことです。

あなたのプログラマーのイメージ像はどのように写っていますか?
・スマートフォンのアプリを作っている人
・Webサイトを作成している人
”技術の最先端を行っている人”のイメージが強いでしょうか?
しかし一番安定していて、仕事もたくさんあるのは、企業内システムを作っている人です。
これは一般の人の目に触れない分、華やかさが全くなく、泥臭く、まるで面白みがありません。
そしてこのようなシステム開発には技術力はもちろん必要ですが、他の開発者とのコミュニケーション能力が問われます。仕様書を書く能力も求められます。プログラマーがひとり黙々とプログラムだけを打っている姿を想像していたとしたら大きな誤解です。
もしあなたにプログラミングのセンスがあったとしても、それ以外の要素で仕事がイヤになる可能性だってあるということです。
ですから会社を選ぶ際には、その会社がどのようなシステムを作っているのか十分調べ、あなたの理想に近いかどうか判断してください。
企業内システムが必ずしも”悪”だとは言いませんが、面白みには欠けます。だって、一般の人眼に付かないんですもの。デザイン的にこだわることもありませんしね。

…まとめます。

あなたはプログラマになれる可能性は高いです。
ただし、
・急いでください。
・研修で置いてきぼりを食う可能性があります。
・あなたに合わない仕事かもしれません。

仕事が合うかどうかは入ってみてからでないと分かりません。これはどの仕事でも言えることです。
しかし、そもそも自分が100%やりたくて、かつ十分な報酬が得られる仕事なんて世の中にどれだけあるのでしょう?
まずIT業界に入り、どんな業界なのかを知ったうえで、その先の生き方を考えるのも一つの手でしょう。

いったん技術を身に付けると、フリーランスになって仕事を選ぶこともできる業界です。
また、IT業界は長年長時間労働が当たり前でしたが、働き方改革で変わってきています。
ネガティブなことを書いたり、ポジティブなことを書いたりで恐縮ですが、最終的にはあなたが決めることです。そして私が言えるのはここまでです。

職業選択の自由がある国に生まれたことを感謝しつつ、あなたの責任で頑張ってください。では('ω')ノ

投稿2020/02/12 06:19

Mirko_Mug_Cup

総合スコア56

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

約1年前の記事へのアンサーなので、無駄になるかもしれませんが一応書いておきます。
(後続の人達のために)

※ ちなみに趣味&独学です


まず、プログラマはキーボードを叩いて終わり……じゃないです。

そもそもプログラミングとは『機械に命令する事』であり、
『ロジックを考える事』です。

たとえば、テーブルの上にリンゴが一つあり、
このリンゴをある人にとって来てもらうとします。

どういう風に命令しますか?

おそらく『そこのリンゴ、取って来ておくれ』とかのようなものでしょうね。
(言い回しを変えてもいいけど)

でも機械はこのような命令は認識できません。

(以下はあくまでイメージ)

1. 13.2cm、速度△で前進せよ 2. 右腕を直角にせよ 3. 右腕を速度△、24°上昇させよ 4. 右腕を速度△、23°下ろせ 5. 右腕の人差し指第一関節を速度△、24°下ろせ 6. 右腕の人差し指第二関節を速度△、22°下ろせ ...

と言う風に逐一指示を出すのがプログラミングです。

ただし、上記のロジックで、たとえば(1)の部分で実際の距離が9cmしかない場合は
長さがアレなため、テーブルにぶつかります。
速度によってはテーブルを倒してしまいます。

そこで、デバッグという処理、つまりエラーや論理違反を修正したりするのです。

テスト(検証)も行います。

これがプログラミングです。

そして、やろうと思えば、コンピュータで出来る事ならすべてできるので、
いろんな種類が存在します。

調べる程に「独学か?専門か?スクールか?」などと益々訳が分からなくなって...

大抵、そういう記事は『誘導』です。

『自社の商品を買え』または『提携組んでいるところの商品を買え』系の記事です。

独学っていう手もある……と思わせて、実際には『俺様の商品を買え!!』です。

変に知識を付けてるよりも未経験でプログラミングに関わるアルバイトや就職をして

おそらく、「存在しない」と思います。(あるとは思いますが、少数じゃないかなと)

なぜなら、『そこに責任が生まれるから』です。

上記にあるように、『ロジックを考えること』なので、
もしそこに論理違反が起きていれば大惨事になります。

たとえば、一括処理程度ならそこまで大事にならないとしても、
やろうと思えば、

たとえば『自動運転をするAI搭載の自動車』とかです。

これで重大な論理違反(上記での速度をミスるとか、距離をミスるとか)があれば、
重大な事故につながります

単にキーボードをカタカタっと叩くだけなら問題ありませんが、
そういう論理違反をしたら相当やばいです。

今の時期(2020~2021)だと、COCOAとかですね。

あれは無料らしく、重大な事故とは言えないかもしれませんが、
厄介な問題です。

つまり、『責任が伴う』ため、ある程度以上のレベルがないと対応できません。

そして、仮に会社に雇われたとしても、そういう責任が伴うため、
まともなプロジェクトに参加できないはずです。

『基礎ができているだけなので、責任とれませ~ん』とか『やっちゃた(ハート) てへぺろっ』なんて言えません。

なので雑務か、せいぜいデバッグ担当とかでしょうね。

それとも専門学校、または流行りのプログラミングスクールである程度知識や技術を見に付けた方が良いのでしょうか

それらの選択肢を選ぶぐらいならやめた方がいいです。

専門学校はまだマシなレベルですが、スクールと団栗の背比べです。

そもそも大抵のスクールはスクールと謳っていますが、あれはあくまで『仕事あっせん業』です。

スクールが提供するカリキュラムを最後までこなした人をどっかの企業(多くはブラックらしい……)
に放り込んで、金をもらうシステムです。

悪質なところだと、『そもそも基礎しか教えない』とかそういう所です。
『ハラスメントあり』『講師が大学生』『基礎以上のことは自分で調べろ系』とかですね。

相当やばいです。

もちろん、探せばまともなところはあるとは思いますが。

せめて、この界隈のでの一般教養に相当する、基本情報技術者試験に出る内容教えてくれるならわからないでもないですが、基本的にはそれすら教えません。

スクール卒の人のレベルも知れています。

実際にYouTubeとかで調べてみてください。

『面接時に「自分は年収500万以下は嫌です」と答える』とか、
『課題丸投げで単位を取っている』とか
相当言われています。

それと、IT業界は流行り廃りが激しいので、日々勉強……は言い過ぎでも、それぐらいしないと出来ません。

つまり、自発的に調べ、自発的に考え、自発的に学ぶ人しかできません。

それを『スクールとかに通わないと出来ない』と言う人はそもそも出来ないのです。

仮に今流行りの技術や言語が廃れ、新たなものが流行ったらどうなるでしょうか。

そのたびに学校に通うのでしょうか。

というか、スクールとかに通わないと出来ない人は、『他責思考』で『常に受け身』な人です。

もちろん、専門学生とかでもまともな人はいます。

でも大抵が他責思考で常に受け身な人です。

課題丸投げして当たり前、アドバイスも読みもせず逆ギレ、その割には『単位とればいい』とかって考えているのです。

そういう人は大成しません。

専門学校とかに通うなとは言いません。

『独学でもやったるぞ!!』っていう気概が無いと出来ないという意味です。

まずは出来る事からやってみてください。

たとえば、『基礎部分をやる』『実際に作品を作る』とかですね。
関係のありそうな情報を漁って読むとかもですね。

頑張ってください。(^_^)v

投稿2021/06/29 13:20

編集2021/06/29 13:25
BeatStar

総合スコア4962

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

投稿2020/02/11 11:02

Orlofsky

総合スコア16417

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Tnmk

2020/02/11 22:40

やはり新卒が強いですよね 社会経験もない自分だと新卒でも無い限り今からは厳しいと感じました。 ご回答ありがとうございました。
guest

0

独学、専門、スクール以外にも職業訓練といった手段もあります
気になったら調べてみてはいかかでしょうか

投稿2020/02/12 05:37

tk_i

総合スコア18

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.35%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問