質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

1回答

284閲覧

本番環境にDB(mysql)を作成したい(AWSでデプロイ)

WAKUZO

総合スコア4

Ruby

Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。

Ruby on Rails

Ruby on Railsは、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2020/02/08 08:39

編集2020/02/09 04:20

前提・実現したいこと

本番環境にDB(mysql)を作成したい(AWSでデプロイ)
rails 5.2.4

発生している問題・エラーメッセージ

[ec2-user@ip-111-11-11-1 <リポジトリ名>]$ rails db:create RAILS_ENV=production

を入力してもエラー分もでなく
create 'データベース名'されない

mysql -u root -p
で接続し、show database;を見ても作成されていない

試したこと

・mysqlの再起動(sudo service mysqld start)

databese.yml # SQLite version 3.x # gem install sqlite3 # # Ensure the SQLite 3 gem is defined in your Gemfile # gem 'sqlite3' # default: &default adapter: mysql2 encoding: utf8 pool: <%= ENV.fetch("RAILS_MAX_THREADS") {5} %> username: root password: socket: /tmp/mysql.sock development: <<: *default adapter: mysql2 encoding: utf8 reconnect: false database: アプリ名_development pool: 5 username: root password: host: localhost # Warning: The database defined as "test" will be erased and # re-generated from your development database when you run "rake". # Do not set this db to the same as development or production. test: <<: *default database: アプリ名_test production: <<: *default databese: アプリ名_production username: root password: <%= Rails.application.credentials.db[:DATABASE_PASSWORD] %> socket: /var/lib/mysql/mysql.sock

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

ここにより詳細な情報を記載してください。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

RAILS_ENV=production rails db:create
としてみてください

投稿2020/02/08 12:59

winterboum

総合スコア23360

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

WAKUZO

2020/02/09 02:42

回答ありがとうございます! こちら試してめましたが、同じくcreateできない状況です。 RAILS_ENV=production rails db:create をした後に何もエラーが出ないです
winterboum

2020/02/09 02:54

どういうレスポンスが返りますか?
WAKUZO

2020/02/09 03:04

RAILS_ENV=production rails db:create ↓ RAILS_ENV=production rails db:migrate ↓ これを行うと rails aborted! ActiveRecord::StatementInvalid: Mysql2::Error: No database selected: CREATE TABLE `schema_migrations` (`version` varchar(255) NOT NULL PRIMARY KEY) このエラー文が出ます。 おそらくDBがcreateされていないという意味だと思われます。。。
winterboum

2020/02/09 03:09

いえ、「No database selected:」です。 その前に 否定形で書かれると情報が乏しいです。直前の書き込みのように肯定形で書いてください。 駄目でした、ではなく、こうなった と で username: root password: となっています。railsはパスワードのないDBへの接続を許していなかったかも。(うろ覚え) rootにパスワードのをつけるか、パスワード付きで、必要な権限を与えられたユーザを作るかしてみてください。 =>識者 「RailsはパスワードのないDBへの接続を許していなかった」これ正しい?
WAKUZO

2020/02/09 03:35

ありがとうございます。 database.ymlの中の defaultとdevelopmentの中に password:<%= Rails.application.credentials.db[:DATABASE_PASSWORD] %> と password:直接試したところ 上と同じ結果になります。
winterboum

2020/02/09 03:45

RAILS_ENV=production rails db:create を実行した時のレスポンスはどうでしたか?
WAKUZO

2020/02/09 03:49

入力した後のレスポンスはやエラー文は何も出ずに、そのまま次が打てるようになります。 [ec2-user@ip-172-31-47-4 <リポジトリ名>]$ RAILS_ENV=production rails db:create [ec2-user@ip-172-31-47-4 <リポジトリ名>]$ こんな感じになります。
winterboum

2020/02/09 03:52

はて、、、 作成したというメッセージもなしですか。 RAILS_ENV=production rails db:drop して RAILS_ENV=production rails db:create すると? そのあとmysqlにてdbができているか否か見てください
WAKUZO

2020/02/09 03:58

そうなんですよ(-_-;) 上記、試しましたがcreateされていない様子です。 ↓ mysql> show databases; +--------------------+ | Database | +--------------------+ | information_schema | | mysql | | performance_schema | +--------------------+ 3 rows in set (0.01 sec)
winterboum

2020/02/09 04:09

両方レスポンスなしですか?
WAKUZO

2020/02/09 04:13

両方なしです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問