質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

Q&A

解決済

6回答

726閲覧

プログラミング独学でインターンレベルになるのでしょうか

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/30 05:23

編集2020/01/30 05:26

こんにちは
技術的な質問ではなく、プログラミング学習についての質問です。
現在大学3年(春から4年)の者なのですが、プログラミングを勉強してインターンに参加したいと考えています。
経済的な理由からスクールはハードルが高いのでUdemyで勉強しようと考えているのですが、スクールなしでインターンに採用されるレベル(ポートフォリオを作れる)になることは可能でしょうか。
また、スクールなしでインターンに採用された方は実際にいらっしゃるのでしょうか。
ご回答よろしくお願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Zuishin

2020/01/30 05:33

html と css さえ書ければポートフォリオは作れますが、それをプログラミングとは言わない気がします。 実際どの程度のスキルが必要なのかは個々の企業によって違うはずなので、学生課や先輩に聞いてください。
m.ts10806

2020/01/30 05:46

インターンってそこまで実務求められましたっけ
miyabi_takatsuk

2020/01/30 06:32

大学名とかは記載できないと思うので、 せめて、何科を専攻しているのか、とかは書きましょう。 まるで畑違いなのであれば、確かに独学になるとは思いますし、その部分を聞かないと的を射た回答は得られずらいと思いますよ。 インターンに関しては、企業側もあくまで学生さんという認識でいると思うので、 そんなにレベル求められないとは思いますけどね。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/30 08:56

大学のプログラミングの授業を履修したりしていますが、法学部なので全くの畑違いになります。 修正のアドバイスありがとうございます。
guest

回答6

0

ベストアンサー

たまに頭おかしいレベルの天才は居ますが
9割のインターンや新社会人は持ってる技術は大半が使い物にならないから、
まず先輩がスキルを叩き込む所がスタートになります。

なので意欲とか勉強の仕方を知っているかがとても重要となります。

転職も同様で、今持っているスキルとは必要ですが
会社の文化や環境に合わせて大量の情報やスキルを教わる事になります。

というわけで現時点では大した技術力は求められません。


仮にWeb系に進むと仮定してアドバイスするならば、
ProgateN予備校等を受講して
自分にとってちょっと嬉しいサービスを1本作ってみることを勧めます。

コードの質がどうのとか、クラッカーがアタックしてきたら?とか、
バズって利用者が100万人押し寄せたらどうすんねん?とかはありますが、
そういう重箱の隅みたいな突き方はされませんし、責任や考え方は問われません。

どんなにしょぼくてもサービスを作って形に出来たというだけでも、
上位10%程度のエンジニアとしての価値があり、快く迎えられます。
大半の人間はそこまで行かず手ぶらで「意欲は誰よりもあります!」と主張してます。
貴方のライバルのインターンもその程度なので、自分で手と頭を動かして何でも良いから作ればライバルの10歩先へいけます。

サービスを公開する場合、Herokuの無料プランとかありますが、
自分自身で一通りのサービス作れる人が、
「こんなしょぼいBotで金掛かるのはやだなぁ……せや!」という感じで使うものなので
ConoHaのようなVPSを借りるのをすすめます(月額600円)
流石にこのレベルなら借りられると思うのである程度開発が進んできたらVPSを借りましょう。

投稿2020/01/30 06:21

miyabi-sun

総合スコア21158

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/01/30 08:57

Web系に興味があるので、とても参考になりました。ご回答ありがとうございます。 その他の皆さんもご回答ありがとうございました。 自分でもっと調べてみます。
miyabi-sun

2020/02/02 09:02 編集

常日頃からプログラムに触っているITエンジニアも 自分が役に立つ嬉しいものを作るということは、今までなかったものに取り組む事になります。 100回やっても100回全てハマってかなりうんうん悩む事になります。 それで後回しにされて結果として実る事はありません。 だからこそ、どんなにショボいサービスだったとしても、 プロのエンジニア達は称賛こそしますが決して軽んじたりはしません。 「その気になれば作れるだろう」と「作った」は全く違います。 簡単に上位10%に食い込めると言いましたが、 本当にそれだけの価値がある事ですし、超大変、そして必ず他の人より上へ行けます。 ライバルより前に出たいなら是非そこを目指してみてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/02/01 15:32

横からすいません。 インターンってどのくらいの期間なんですか?
miyabi-sun

2020/02/02 09:30 編集

インターンは企業によって期間も内容も全て違います。 数日のもの、2週間程度でさっくり終わるものもあれば、半年程続くものもあると思います。 なので実際に企業に聞いて確認するしかありません。 (探せば現役大学生向けのインターン内容一覧みたいなのが手に入るんじゃないかと思いますが、私は既に社会人10年生くらいなのであまり明るくない) しかし中にはアルバイトの賃金を浮かす事が目的で、 「俺たちはお前に教えてやってるんだぞ」を醸し出しながら無給で働かせる違法なインターンもあります。 これに対する下記のような警告記事も上がってきているレベルです。 https://mag.smarthr.jp/procedure/detail/internship_chingin/ インターンは自分が将来何を専門にした社会人を目指そうかという ふわふわした目的を明確にするために存在するので、制度に呑まれるのではなく、管理して使いこなせるように頑張って見てください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/02/02 09:16

ご確認ありがとうございます。 なるほど、そのような企業もあるのですね。インターン先は、そのような点も考慮して選択したいと思います。 となると、どのような企業にいけばよいのか難しいですね。。
miyabi-sun

2020/02/02 09:42

この辺は好きで打ち込めて、自分自身の知的好奇心を満たせるような職に就ければ最高ですね。 まずは自分は「何をする事が好き」かを探すと良いと思います。 決して簡単ではありません。 私がWeb系の技術楽しい!って猛プッシュしても楽しいと感じるかどうかはその人次第ですから。 他人のアドバイスが効かないという意味でとても大変です。 まず何が好きになれそうかを知るためにも、是非色んなジャンルの企業を覗いてみてください。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2020/02/02 11:41

そうですね。 この機会に様々な企業をみて、何がやりたいのかみてみたいと思います。
guest

0

たとえばプログラマ 独学 ポートフォリオでググると、こういう記事が見つかりますが、

そんな感じでググってみたりしましたか? 質問を投げる前にそういったことができるかどうかが、自力でそのようなレベルに達せられるかの条件の一つになる気がしますね。

投稿2020/01/30 05:31

KojiDoi

総合スコア13671

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

じゃ、とりあえず悩んでいる暇があったら学習しましょう。

投稿2020/01/30 06:11

kyoya0819

総合スコア10429

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

「何の」インターンかによるのではないかと思いますが、インターンでくる学生にそこまで難易度が高いものだったり責任レベルの高い仕事を任せられるわけはないので(実態は「アルバイト」でしょうし)
あくまで「学ぶ姿勢」「指示を正しく理解できる」「一般的なコミュニケーションをとれる」くらいで十分ではないでしょうか。
新入社員レベルも不要かと思いますし、スクールで習うようなことで実務に通じることってそんなにあるわけではないです。

私もちゃんとしたプログラミングは就職してから身につけました。

「プログラミング習ってます!」が有利になる場面はそこまでないのでは。
それより「なぜ志望するのか」「インターンで得たいもの、目標はなにか」をしっかり考えるべきでしょう。

非推奨の質問をしてまで得たいものってなんでしょう?私は時間の浪費だと思います(他人の時間も使うことになるわけです)

投稿2020/01/30 05:55

m.ts10806

総合スコア80852

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

私は学校で正式に授業をうけたのはFortranくらいで
あとはすべて独学です。
時間とやる気さえあればそこそこまではできますよ。
(そこそこを超えるのが多分大変なんでしょうけど)

投稿2020/01/30 05:48

yambejp

総合スコア114883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

全くの未経験から独学で就職した人はたくさんいますし、本人の努力次第だと思います。

投稿2020/01/30 06:19

nskydiving

総合スコア6500

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問