質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MAMP

Mac 上で WordPress などの動的ページのサイトが作れるように環境を構築するフリーソフト

Q&A

解決済

2回答

1604閲覧

MAMPで構築したアプリケーションを本番環境に移行する場合のMYSQLの取扱い

pegy

総合スコア243

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

MAMP

Mac 上で WordPress などの動的ページのサイトが作れるように環境を構築するフリーソフト

0グッド

0クリップ

投稿2020/01/03 16:43

個人で趣味程度のウェブアプリケーションを開発しております。
一定のアプリケーションを世の中に公開することができるに至りました。

これまでは、直接レンタルサーバー上のファイルを修正することでなんとなくバグやマイナーチェンジを行ってきました。

訪問者が増えてきてしまったことで流石に望ましくない状況となり、ローカルのMAMP環境で構築し、問題がなければFTPでレンタルサーバーにファイル群をアップデートする方法を採ろうと考えております。

ここで問題なのがMYSQLです。
私は大きな勘違いをしており、ローカルでもレンタルサーバー上のMYSQLにアクセスして実行することができると勘違いしており、そのままMYSQL関連のコードもアップすれば動作すると考えていたのですが、ローカルで作業していてそもそもアクセスができませんでした。。アンカータグのhref等は相対参照にしておけば問題なく動作するのですが、MYSQLは構造やPHPコードそのものに影響するので単純にはいきませんでした。

  1. そもそもですが、MYSQLにアクセスできるのはそのwebサーバーがある環境下だけ(レンタルサーバーならレンタルサーバーのMYSQLに、localhostであれば自分のクライアント内のMYSQLにしかアクセスできない)という考えで正しいでしょうか?当たり前すぎる質問であれば申し訳ございません。。

2)1)が正しいことを前提として、ではローカル環境(MAMP)でローカルのMYSQLを利用してアプリケーションを開発して、それを本番環境としてレンタルサーバーにアップロードする場合、一般的に皆様はどのようにされるのでしょうか?同じように動作するようにレンタルサーバー側のMYSQLの構造も作り込んであげるし、またSQL文をはじめとするPHPもレンタルサーバー用に書き換えてからアップロードするのでしょうか?
想像するだけで手間ですし、動作しないリスクを考えるとこのような手続を踏んでいるとはあまり思えないのですが、何か実務的な方法があるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

もしかしたら質問要件正しく理解してないかもしれませんけど、
同じDBの種類でバージョンが余程離れてない限りは起きる問題ってそうそうないのではないかと。

同じテーブル構造をローカルにも準備しておいたら良いです。

それでも心配でしたらレンタルサーバー上にサブドメイン切ってアプリケーションを動作するようにしておき、テーブルもtest用で同じテーブル構造を準備してCT環境として本番反映前に使うと良いと思います。

そもそも、改修段階のものが本番DBにアクセスするのは望ましくありません。
テスト用のデータが入りこんでしまったりするとそれは本番に影響があります。
テスト用のアプリケーションにはテスト用のDBを別途準備しましょう。
データが違ってもデータ構造が違わなければ大きな問題にはならないはずです。

投稿2020/01/03 23:01

編集2020/01/03 23:23
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pegy

2020/01/04 01:00

ご回答ありがとうございます。 サブドメインで動かしてみるという発想がなかったです、、たしかに一番本番環境に一番近い形で動作させることができますね! こんな素人のわかりづらい質問の意図を汲んでくださり誠に有難う御座います!
m.ts10806

2020/01/04 01:25

いえ、質問ほぼ読まずにタイトルと前半読んだだけの類推です。 ヒントになったようで何よりです。
guest

0

  1. そもそもですが、MYSQLにアクセスできるのはそのwebサーバーがある環境下だけ(レンタルサーバーならレンタルサーバーのMYSQLに、localhostであれば自分のクライアント内のMYSQLにしかアクセスできない)という考えで正しいでしょうか?当たり前すぎる質問であれば申し訳ございません。。

共有レンタルサーバであれば、ご認識の通りの仕様であることが殆どです。
(レンタルサーバの仕様によるので、確実な情報を得るにはレンタルサーバのヘルプやサポートで確認する必要があります。)
webサーバにSSHでログイン出来るような環境であれば、SSHポートフォワードを使用することでローカル環境からwebサーバを踏み台にしてMySQLに接続することは可能です。

2)1)が正しいことを前提として、ではローカル環境(MAMP)でローカルのMYSQLを利用してアプリケーションを開発して、それを本番環境としてレンタルサーバーにアップロードする場合、一般的に皆様はどのようにされるのでしょうか?同じように動作するようにレンタルサーバー側のMYSQLの構造も作り込んであげるし、またSQL文をはじめとするPHPもレンタルサーバー用に書き換えてからアップロードするのでしょうか?
想像するだけで手間ですし、動作しないリスクを考えるとこのような手続を踏んでいるとはあまり思えないのですが、何か実務的な方法があるのでしょうか?

フレームワークやサーバ環境、要件次第なので「困らない&必要な範囲で必要な方法を考える」と言うのが一般的な回答になってしまいます。

フレームワークを使用していない前提&ちょっとくらいならエラーが出ても良い場合なら

  1. データベースをアップデートするSQLを用意する
  2. 更新後のPHPファイル群を用意する
  3. 使用できる環境と手段で、SQLの実行とPHPのファイルコピーを実施する直前まで操作する
  4. えいやっと実行する

でも問題にならない気がします。

今回のケースだと、データベースをアップデートするSQLを用意するということそのものの認識が無いためにレンタルサーバー側のMYSQLの構造も作り込んであげるしというのが時間がかかって大変なものになるという認識になってしまっているのかなという印象です。
開発途中にDB構造やマスターテーブルに変更があった場合は都度その際のSQLを保存する or 適当なツールを使って本番環境と開発環境の差分をSQLとして出力するなどして、良い感じのSQLを用意してみてください。

2~4をシェルスクリプトやPHPで自動実行出来るような簡単なツールを作ってみるのも勉強になります。


他のケースだと
フレームワークを使用していない前提&エラーは一切許されないが、メンテナンス画面を表示するのは許す場合なら

  1. 事前にメンテナンス実施をアナウンスしておく
  2. 時間になったらメンテナンス画面を表示するようにwebサーバの設定を変更(場合によってはアプリケーションのメンテナンスモードを使用)
  3. ソースコードとDBをアップデートする
  4. webサーバの設定を元に戻す

と言う方法もありますし、
ツールの学習コストはかかりますが、自動デプロイを検討するのもありですCodeshipとGitHubを連携してレンタルサーバーに自動デプロイする


投稿2020/01/03 17:52

tanat

総合スコア18713

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

pegy

2020/01/04 00:56

おはようございます、コメントを頂き有難う御座います。大変よくわかりました。一点、構造に関連してSQLを用意するとの言及がございましたが、今私は構造を作る際にphpmyadminからマニュアルで作っているため、おそらくそうではなくSQL文でtableをcreateするといった考え方かと解釈いたしました。とすれば、同じコードであればcreate先さえ変えれば同じ構造が用意に実現できるという点で腹落ち致します。 また、仰るとおりフレームワークは使用していないため、その場合かなり話が変わってくるようですが、とても興味深いため、いつか勉強してみたいと思います!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問