CakePHP 2.4で入力フォームにはじめからデータが入力されないようにするには、どうすればよいですか?
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 4,684
CakePHP 2.4で新しいアカウントを追加するためのフォームがあり、管理者でログインした場合だけ、このフォームにアクセスできます。でもなぜかフォームフィールドのユーザ名とパスワードにはじめから値が入っているんです。さらに奇妙なことにアカウント名がメールアドレスフィールドに表示されます!
なぜこのようなことになるのか全然わかりません。いろいろ調べてみましたが、同じような問題を抱えている人はいないみたいです。
/Account/add.ctpは以下のようになっています。
そして以下がコントローラ、/AccountController.phpです。
ちなみに、管理者は新たに加えられるメンバーと同じくちゃんと保存はされます。ここに問題がある気がするのですが、はっきりしません。どなたか助けてください。
なぜこのようなことになるのか全然わかりません。いろいろ調べてみましたが、同じような問題を抱えている人はいないみたいです。
/Account/add.ctpは以下のようになっています。
<h1>Add a new Member</h1>
<?php echo $this->Form->create('Account', array('url' => DEFAULT_URL.'/account/add', 'action'=>'post')); ?>
<table class="form">
<tr><td>氏名:</td><td><?php echo $this->Form->input('Account.name', array('label' => false, 'div' => false, 'value' => ''));?></td></tr>
<tr><td>メールアドレス:</td><td><?php echo $this->Form->input('Account.mail_address', array('label' => false, 'div' => false, 'value' => ''));?></td></tr>
<tr><td>パスワード:</td><td><?php echo $this->Form->input('Account.password', array('label' => false, 'div' => false, 'value' => ''));?></td></tr>
</table>
<?php
echo $this->Form->submit('Submit', array('フォームへの無効なデータ' => true));
echo $this->Form->end();
?>
そして以下がコントローラ、/AccountController.phpです。
public function add() {
$this->layout = 'admin';
if ($this->request->is('post')) {
// データの保存
$this->Account->create();
if ($this->Account->save($this->request->data)) {
// メッセージをセットしてリダイレクトする
$this->Session->setFlash(__('データが保存されました'));
return $this->redirect(array('action' => 'complete'));
}
$this->Session->setFlash(__('データの保存に失敗しました'));
}
}
ちなみに、管理者は新たに加えられるメンバーと同じくちゃんと保存はされます。ここに問題がある気がするのですが、はっきりしません。どなたか助けてください。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
ブラウザのせいではじゃないでしょうか?
以下のようにしてオートコンプリートをオフにしてみましょう。
以下のようにしてオートコンプリートをオフにしてみましょう。
<?php echo $this->Form->create('Account', array('url' => DEFAULT_URL.'/account/add', 'action'=>'post', 'autocomplete' => 'off')); ?>
これはhtmlのinputなどに指定できる属性の1つです。
<input?type="text"?name="test"?value="val"?autocomplete="off">
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.10%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる