質問編集履歴
3
画像の差し替え
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
### エラー原因がわかりません
|
2
2
|
xcode で、`No such module 'RxSwift'`error が出たので、それを解消しようと思い、恐らく以前解決した方法(Pods file 削除→ pos install)を試みた結果、画像のようなエラーがターミナルで出てきて解決できません。
|
3
3
|
|
4
|
-

|
5
5
|
|
6
6
|
#### 試したこと
|
7
7
|
```
|
2
補足情報
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
```
|
21
21
|
など、エラー文をググってみましたがエラー解消となるような回答に辿り着けずお手上げ状態です。
|
22
22
|
|
23
|
-
(`node command`,`npm command`が使用できなくなっていたのでそのせいかと思って使えるようにしましたが、エラーは解消しませんでした。)
|
23
|
+
(`node command`,`npm command`が使用できなくなっていたのでそのせいかと思って使えるようにしましたが、エラーは解消しませんでした。また、 `xcode-select -p`のところは、調べて試してみましたがXcodeのエラーは変化なかったので`/bin/bash -c`あたりが本当のエラーなのかな、、と考えております。)
|
24
24
|
|
25
25
|
|
26
26
|
そもそもの原因と、可能であればその解決方法をお教えいただけないでしょうか?
|
1
補足情報
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
エラー内容がわからない
|
1
|
+
Xcode,ターミナルのエラー内容がわからない
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
|
|
1
1
|
### エラー原因がわかりません
|
2
|
-
xcode で、`No such module 'RxSwift'`error が出たので、それを解消しようと思い、恐らく以前解決した方法(Pods file 削除→ pos install)を試みた結果、画像のようなエラーがでてきて解決できません。
|
2
|
+
xcode で、`No such module 'RxSwift'`error が出たので、それを解消しようと思い、恐らく以前解決した方法(Pods file 削除→ pos install)を試みた結果、画像のようなエラーがターミナルで出てきて解決できません。
|
3
3
|
|
4
4
|

|
5
5
|
|
@@ -30,4 +30,8 @@
|
|
30
30
|
##### 補足情報
|
31
31
|
macOS Catalina 10.15.1
|
32
32
|
terminal shell: zsh
|
33
|
-
Xcode ver11.2
|
33
|
+
Xcode ver11.2
|
34
|
+
|
35
|
+
そもそものXcodeのエラーはこちらです↓
|
36
|
+
(同じエラーが5つくらい並んでいます。)
|
37
|
+

|