Kotlinでのカラーフィルター
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 769
実現したいこと
今Android Studioで画面上にカラーフィルターをかけるアプリを考えています。
設定する画面までは順調にできていたのですが、肝心のサービスクラスでエラーが発生しました。
画面にかけるフィルターは透過率、色を調整できるものを考えています。
プログラミングの経験はまだまだ浅いので詳しく説明していただけると嬉しいです。
ソースコードはJavaで公開されていたものを参考にして自分なりにKotlinに書き変えています。
発生している問題
・データクラスに保存した値がargbの中に呼び出せない。
・Unreachable codeとエラーメッセージが表示される。
該当のソースコード
import android.app.Service
import android.content.Context
import android.content.Intent
import android.graphics.Color
import android.graphics.PixelFormat
import android.os.IBinder
import android.view.LayoutInflater
import android.view.View
import android.view.WindowManager
class FilterService : Service() {
val data = application as Data
val trans = data.trans
val red = data.red
val blue = data.blue
val green = data.green
val mWindowManager : WindowManager? = null
val mView : View? = null
override fun onStartCommand(intent: Intent?, flags: Int, startId: Int): Int {
return super.onStartCommand(intent, flags, startId)
//ここからUnreachable codeと表示される
var layoutInflater = LayoutInflater.from(this)
var layoutParams = WindowManager.LayoutParams(
WindowManager.LayoutParams.MATCH_PARENT,
WindowManager.LayoutParams.MATCH_PARENT,
WindowManager.LayoutParams.TYPE_SYSTEM_OVERLAY,
WindowManager.LayoutParams.FLAG_WATCH_OUTSIDE_TOUCH,
PixelFormat.TRANSLUCENT
) //ここまで
mWindowManager = getSystemService(Context.WINDOW_SERVICE) as WindowManager?
mView = layoutInflater.inflate(R.layout.filter, null)
mView.setBackgroundColor(Color.argb(trans, red, green, blue))
mWindowManager?.addView(mView, layoutParams)
}
override fun onDestroy() {
super.onDestroy()
mWindowManager?.removeView(mView)
}
override fun onBind(intent: Intent?): IBinder? {
TODO("not implemented") //To change body of created functions use File | Settings | File Templates.
}
}
試したこと
データクラスから呼び出す値をintに変換した(失敗し戻しました)
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Android Studio 3.5.1
JVM: OpenJDK 64-Bit Server VM by JetBrains s.r.o
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
Unreachable codeとは、到達することのないコードであるという警告です。ご提示のコードでは
override fun onStartCommand(intent: Intent?, flags: Int, startId: Int): Int {
// ↓↓↓
return super.onStartCommand(intent, flags, startId)
//ここからUnreachable codeと表示される
(以下略)
関数に入った最初の行にいきなり無条件でreturnされていますから、それ以下のコードは決して実行されることはありません。ですから到達不能だということでしょう。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.23%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
yukke_
2019/10/15 20:35
> ・Unreachable codeとエラーメッセージが表示される。
ならそのエラーメッセージを調べればよいのでは?