【laravel & vue.js】bladeテンプレート内で記述したvueコンポーネントが正しく表示されない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 409
前提・実現したいこと
Googleニュースからデータを取ってきて、ニュースの一覧画面を表示したい。laravel & vue.jsを使用しています。
具体的には、
・Googleニュースから取ってきたデータを配列に格納し、view(blade)に渡す。
・bladeテンプレート内のvueコンポーネントにその配列を渡して表示する。
を行おうとしています。
発生している問題
blade内で使用しているvueコンポーネントが正しく表示されません。具体的には、下記のようにvueコンポーネントが展開されず、そのまま表示されてしまいます(各属性の値はたまたま取れたニュースのデータです)。
<news-article-component :title="トレードに「正しさ」はいらない - みんなの仮想通貨" :link="https://cc.minkabu.jp/column/1283" :description="<a href="https://cc.minkabu.jp/column/1283" target="_blank">トレードに「正しさ」はいらない</a>&nbsp;&nbsp;<font color="#6f6f6f">みんなの仮想通貨</font><p>パパ山根仮想通貨トレード日記(162)FXトレード歴10年。空いてる時間は三男(1歳)の育児にすべて注ぎ込む「イクメントレーダー」。 自身が開発したトレードシス.</p>" :pub-date=" Fri, 09 Aug 2019 04:02:54 GMT">
</news-article-component>
該当のソースコード
SampleController.php
<?php
namespace App\Http\Controllers;
use Illuminate\Http\Request;
class SampleController extends Controller
{
//関連ニュース表示画面
public function showNews()
{
function get_news($search_word)
{
$query = urlencode(mb_convert_encoding($search_word, "UTF-8","ASCII,JIS,UTF-8,EUC-JP,SJIS"));
$res = simplexml_load_file("https://news.google.com/rss/search?q=${query}&hl=ja&gl=JP&ceid=JP:ja");
if($res->channel->item) {
$sample_news = [];
$count = 0;
foreach($res->channel->item as $item) {
$sample_news[$count]["title"] = (string)$item->title;
$sample_news[$count]["link"] = (string)$item->link;
$sample_news[$count]["pubDate"] = (string)$item->pubDate;
$sample_news[$count]["description"] = (string)$item->description;
$count++;
}
}
return $sample_news;
}
$articles = get_news("検索したいワード");
return view('sample.news', compact('articles'));
}
}
news.blade.php
@extends('layouts.base')
@section('content')
<div class="u-container">
<div class="u-content-wrap">
<section class="p-news">
<h2 class="p-news__title">
News
</h2>
<ul class="p-news__list">
@foreach ($articles as $article)
<li id="app" class="p-news__item">
<news-article-component
:title="{{ $article['title'] }}"
:link="{{ $article['link'] }}"
:description="{{ $article['description'] }}"
:pub-date=" {{ $article['pubDate'] }}">
</news-article-component>
</li>
@endforeach
</ul>
</section>
</div>
</div>
@endsection
なお、vueコンポーネントの属性を削除し、<news-article-component></news-article-component>
とすると、vueコンポーネントの内容が表示されるようになります。
NewsArticleComponent.vue
<template>
<article class="c-article">
<div class="c-article__text-wrap">
<h3 class="c-article__title">{{ title }}</h3>
<p class="c-article__excerpt">{{ description }}</p>
<p class="c-article__date">{{ pubDate }}</p>
</div>
<div class="c-article__img-wrap">
<img src="../../img/coin_bg.jpg" alt="" class="c-article__img" />
</div>
</article>
</template>
<script>
export default {
props: {
title: {
type: String
},
link: {
type: String
},
description: {
type: String
},
pubDate: {
type: String
}
}
};
</script>
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
Laravel:5.8
vue:2.5.17
単純な所の書き間違いなどではないかと思うのですが、煮詰まってきたため、お力を貸して頂けると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
Vueの学習、Laraavelの学習はそれぞれお済みでしょうか?
同時に勉強し、こんがらがってしまっているように思えます。
例えば
:title="トレードに「正しさ」はいらない - みんなの仮想通貨"
これは、Vue側でdataのトレードに「正しさ」はいらない - みんなの仮想通貨
プロパティを取得するという意味となります。
:hogehogeはv-bindの短縮系かと思いますが、これは、直接値を指定するものではありません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.38%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/08/12 18:39
2019/08/12 19:32 編集
それぞれ、":"を削除した所上手く表示されました。
また、ご助言もありがとうございます。Laravel習得が主目的で進めていましたが、途中でVueコンポーネントを使いたい誘惑に負けて寄り道してしまいました。おっしゃる通りで、欲張りすぎたかと思いますので、絞って進めたいと思います。ありがとうございました。