質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

2回答

655閲覧

google apps script map(function(e,i){return i===5?Number(e)+1:e})

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Google Apps Script

Google Apps ScriptはGoogleの製品と第三者のサービスでタスクを自動化するためのJavaScriptのクラウドのスクリプト言語です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/31 13:08

編集2019/07/31 15:08
const sample_csv = all_csv[all_csv.length-1].map(function(e,i){return i===5?Number(e)+1:e})

map(function(e,i){return i===5?Number(e)+1:e})
をできるだけわかりやすい日本語で教えてください。

参考にしたサイト
https://mseeeen.msen.jp/javascript-map-function/

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

gentaro

2019/07/31 14:14

初心者マークついてるし、タイトルに「初心者」って入れる必要ないです。(ただのノイズ) あと、聞きたいことだけ書くのは「丸投げ」と判断されます。 「どこまで調べて何がわからないのか」を書きましょう。 https://teratail.com/help/avoid-asking
guest

回答2

0

ベストアンサー

当初質問と変わってるっぽいですが、スマホから見れないので。

mapは配列の要素にコールバックを適用するもの。
mapのコールバックには、各要素、その要素のインデクス、配列全体の3つの引数が渡される。
i===5?Number(e)+1:e、は6番目の要素だったら要素を数値にして1増やし、それ以外は何もしない、という意味。

投稿2019/07/31 22:25

papinianus

総合スコア12705

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/08/01 05:08

相手の気持ちに寄り添った回答だった為ベストアンサーとします。
guest

0

両方ともsplitを使って配列にすれば良いと思います。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript/Reference/Global_Objects/String/split

投稿2019/07/31 13:16

hirontan

総合スコア195

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 13:46

ありがとうございます。 var splited_countup_csv = countup_csv.split(','); で関数 split が見つかりません。とエラーがでました。 google apps scriptです
hirontan

2019/07/31 14:02

GASだったんですね。 私の実行環境では実行できています。 ``` function myFunction() { samplecsv = "1,2,3,4,5,6,7"; hairetsu = samplecsv.split(','); Logger.log(hairetsu[5]); } ``` ### 実行結果 ``` [19-07-31 22:59:52:918 JST] 6 ```
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 14:18 編集

ありがとうございます。hirontanさんのソースで動作確認できました。 しかし以下データだと動きません。samplecsvに以下を入れて試してもらえますか? U2,ケU,2019/7/31 23:12:33,Wed Jul 31 2019 23:12:33 GMT+0900 (JST),image,8,1%独占する," 独占するのあとの最後のカンマでしょうか? 1,2,3,4,5,6,7"
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 14:36

やはりだめですね。 TypeError: オブジェクト U2,ケU,2019/7/31 23:14:53,Wed Jul 31 2019 23:14:53 GMT+0900 (JST),image,7,1%独占する, で関数 split が見つかりません。 というエラーがでます。 csvデータには U2,ケU,2019/7/31 23:14:53,Wed Jul 31 2019 23:14:53 GMT+0900 (JST),image,7,1%独占する というcsvが入ってますがsplitで上記エラーになります。
hirontan

2019/07/31 14:36

問題なく動きます。 小さいミスだと思うので、確認しながら実行すると良いです。 ``` function myFunction() { sampelecsv = "U2,ケU,2019/7/31 23:12:33,Wed Jul 31 2019 23:12:33 GMT+0900 (JST),image,8,1%独占する,"; hairetsu = sampelecsv.split(','); Logger.log(hairetsu[6]); } ```
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 14:37

これでエラーになりませんか? function myFunction() { samplecsv = "U2,ケU,2019/7/31 23:12:33,Wed Jul 31 2019 23:12:33 GMT+0900 (JST),image,8,1%独占する,"; hairetsu = samplecsv.split(','); Logger.log(hairetsu[5]); }
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 14:37

まじすか。すぐためします
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 14:49

だめです。いまここの投稿欄にまとめて記載させて頂きますので返信いただけますか?宜しくお願いします。
hirontan

2019/07/31 14:57

結果出ますよ。 ``` [19-07-31 23:57:14:251 JST] 8 ```
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 15:00

hirontanさんありがとうございます。投稿欄に記載をしました。 countup_csv だと 失敗して samplecsv だと成功します。 その差はNaNや"がありました。
hirontan

2019/07/31 15:04

このままだとCSVファイルの中身全てで、イタチごっこになること。 あとは、当初書いていた内容と質問内容がずれていると思いますので、一旦ここで終わらさせてください。 ご理解よろしくお願いいたします。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/31 15:08

こちらこそ夜分遅くにありがとうございます。正解が出たというだけでもおおきな手掛かりとなりました。重ねて御礼申し上げます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問