質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

4回答

2325閲覧

innerHTMLを使用しないで<div>要素生成

united.reds.30

総合スコア10

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2019/07/24 08:08

今回の悩み

このコード内のinnerHTML内にHTMLを直接書き込む以外の方法があれば教えていただきたいです。
createElementを使用するのかなとも思ったんですが、classやstyleの作り方が分かりません。

変更前

JS

1var add = () => { 2 3 4 let add_ele = document.getElementById("Noname_card"); 5 6 const div_element = document.createElement("div"); 7 8 div_element.innerHTML = `<div class="card"> 9 <div class="no_name"> 10 <span style="display: none;"></span> 11 </div> 12 <div class="name"> 13 <p> タスク</p> 14 </div> 15 <div class="button is-primary">削除</div> 16</div>`; 17 18 let child = div_element.children[0]; 19 let cchild = child.children[2]; 20 21 cchild.onclick = del; 22 23 add_ele.appendChild(div_element.childNodes[0]); 24 25 26}

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答4

0

classやstyleの作り方

javascript

1let add_ele = document.getElementById("Noname_card"); 2 3let element = document.createElement('div'); 4element.style.display = 'none'; 5element.classList.add('card'); 6 7add_ele.appendChild(element);

投稿2019/07/24 08:14

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

united.reds.30

2019/07/24 08:25

回答ありがとうございます。display='none'はなるべく使わないようにしたいです。
退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/07/24 08:33

> display='none'はなるべく使わないようにしたいです。 どういう意味ですか?
guest

0

classやstyleの作り方が分かりません。

クラスは classList で。styleはcchild.style= '/*なんらかのスタイル指定*/';で出来ませんか?

【Element.classList - Web API | MDN】
https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/API/Element/classList

【Element.setAttribute() - Web APIs | MDN】
https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/API/Element/setAttribute

投稿2019/07/24 08:14

kei344

総合スコア69407

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

前回の質問に動作するソースつけてありますが
それではだめなのでしょうか?
何がどうだめだったのかを提示しない限り問題解決につながらないでしょう

ヒアドキュメントで書いたdivをinnerHTML以外でDOM化するのは微妙。
おそらくできてもinnerHTMLで処理したものと動作的にかわらないと
思いますよ

投稿2019/07/24 08:13

yambejp

総合スコア114843

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

united.reds.30

2019/07/24 08:26

前回のソースから動くようにはなったのですが、指導してくれる方からinnerHTMLを使わずに書いてみてと言われたので質問しました。
guest

0

ベストアンサー

createElementを使用するのかなとも思ったんですが

はい。合ってます。
classの操作:Element.classList

styleの操作:element.setAttribute

classもstyleもそうですが、HTMLタグからすると「属性」です。
「属性の操作」というのがキーワードです。

※私が提示しているようなMDNのドキュメントを確認してください。このドキュメントを使えるようになると自己解決で済むようになります

投稿2019/07/24 08:12

編集2019/07/24 08:13
m.ts10806

総合スコア80850

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kei344

2019/07/24 08:19

> MDN 日本語版は更新が遅かったりするので、入門書とかのほうが最初はいいような気がします。 (element.setAttribute の例文に「 d.setAttribute("align", "center"); 」と書いてある化石っぷり)
m.ts10806

2019/07/24 08:23 編集

気づかなかった・・確かにその例は良くないですね。 使い方とか仕様だけ伝われば良いと思って気にしてませんでした。 あとで気づきましたが、日本語版は”e”lementになってますね。 日本語話者が多いことも含めてなるべく日本語版提示するようにしてたのですが、 そのあたり考えて提示しないといけないかもしれません。ありがとうございました。
united.reds.30

2019/07/24 08:24

回答ありがとうございます。ドキュメントでの理解が毎回足りず質問してしまいます。
m.ts10806

2019/07/24 08:27

>ドキュメントでの理解が毎回足りず質問してしまいます。 では、そのあたりをきちんと提示されたほうが良いかと思います。 https://teratail.com/help/question-tips#questionTips1-2 [検索して見つけたページでわからない事があれば、どのページのどの部分がわからないのかを明確に記し質問してみてください。] 結局のところ前と同じく「まず(コードを)書いてみましょう」となります。 書かれていない段階で「方法」を聞かれたら今回のような回答になるのは自然な流れと思います。
united.reds.30

2019/07/25 01:17

回答ありがとうございます。どこまで分からないかを明確にしていきたいと思います。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問