質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

0回答

826閲覧

【Rails / JavaScript / jQuery】非同期通信のコメントを表示する方法を教えていただきたいです。

study_matome

総合スコア37

Ruby on Rails 6

Ruby on Rails 6は、オープンソースのWebアプリケーションフレームワークです。「同じことを繰り返さない」というRailsの基本理念のもと、他のフレームワークより少ないコードで簡単に開発できるよう設計されています。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

1クリップ

投稿2022/05/25 14:00

編集2022/05/26 05:53

解決したいこと

プログラミングを始めて2ヶ月の初学者です。

現在、Ruby on Railsで画像投稿ができるアプリで
非同期通信のコメントを作成しています。

その中でJavaScriptのビューを反映することができず苦戦しております。
自分なりに調べたり、考えたのですが解決することが難しかったため、
どなたかお力添えいただけますと嬉しいです。

現状

こちらの記事を参考に実装していたのですが、

https://qiita.com/nakachan1994/items/a7d0957afa9dfd9146ed

↓ コメントを送信すると、以下のようにjsファイルで指定した文字列が出てきてしまいました。

スクリーンショット 2022-05-25 21.01.42.png

こちらを非同期で指定したビューにするにはどのように記述を変えるべきなのか教えていただきたいです。
(ブラウザの検証ツールではエラーは表示されていない状況でした)

自分で試したこと

①部分テンプレートに切り出す

投稿の詳細ページにコメント機能を実装しているので、こちらの2つの部分(コメントフォーム、コメント一覧表示)を切り出しました。

app/views/items/show.html.erb

1 <div class="comments"> 2 <div class="comments__contents"> 3 <%# ログインしているユーザーには以下のコメント投稿フォームを表示する %> 4 <% if user_signed_in? %> 5 6 <div class="new-comment"> 7 <%= render 'comments/form', item: @item, comment: @comment %> 8 </div> 9 10 <% end %> 11 <%# // ログインしているユーザーには上記を表示する %> 12 13 <div class="comment-header"> 14 画像を入れる 15 </div> 16 17 18 <ul class="comments_lists"> 19 20 <div id="comments_area"> 21 <%= render 'comments/item_comment', item: @item, comment: @comment %> 22 </div> 23 </ul> 24 25 </div> 26 </div>

コメントフォーム

app/views/comments/_form.html.erb

1<%= form_with model: [@item,@comment] do |f| %> 2 <%= render 'shared/error_messages', model: f.object %> 3 <div class="comment__field"> 4 <%= f.text_field :text, class: :post__comment, placeholder: 'コメントを入力する' %> 5 <br> 6 <%= f.submit "コメントする", class: :comment__btn %> 7 </div> 8<% end %> 9

コメント一覧表示

app/views/comments/_item_comment.html.erb

1 <% if @item.comments.present? %> 2 <% @comments.each do |comment| %> 3 <li class="comments_list"> 4 <div class="comment__profile"> 5 <div class="comment_img"> 6 <% if comment.user.image?%> 7 <%= image_tag comment.user.image.url , class: :comment_img %> 8 <% else %> 9 <%= image_tag "/assets/default.png", class: :comment_img %> 10 <% end %> 11 12 <%= link_to comment.user.name, user_path(comment.user.id), class: :comment_user %> 13 </div> 14 15 <div class="comment_text"> 16 <%= comment.text %> 17 </div> 18 </div> 19 <% if user_signed_in? && ( current_user.id == @item.user_id || current_user.id == comment.user.id ) %> 20 <%= link_to "削除する", item_comment_path(comment.item.id, comment.id), method: :delete ,class: :destroy__btn, remote: true %> 21 <% end %> 22 </li> 23 <% end %> 24 25 <% else %> 26 <div class="comment__none"> 27 コメントはありません 28 </div> 29 <% end %> 30

②対応するjsファイルをつくる

ビューのコメント内に作成しています。

app/views/comments/item_comments.js

1// id="comments_areaにをrenderで指定した部分テンプレートに更新 2$("#comments_area").html("<%= j(render 'comments/item_comment', item: @item, comment: @comment) %>"); 3// フォームを送信したあとにフォームの値を空にする 4$("textarea").val('');

・・ 結果的にこちらの文字列(   j(render 'comments/item_comment', item: @item, comment: @comment)  )が呼ばれてしまいます。

③コントローラーの設定

コメントが正常に行われた場合、②で指定したjsのファイルを呼び出しています。

app/controllers/comment_controller.rb

1 def create 2 @item = Item.find(params[:item_id]) 3 @comment = Comment.new(comment_params) 4 if @comment.save 5 render :item_comments 6 else 7 @comments = @item.comments.includes(:user) 8 render 'items/show' 9 end 10 end

考えられること

・コントローラーではJavaScriptのファイルが呼び出されていることから、コントローラーの記述は合っているのではないか。

・部分テンプレートで切り出したものは、送信しない場合正しく表示されているため、渡しているインスタンス変数は合っているのではないか。

→JavaScriptが適応されないということは、ファイルが指定されていないのではないか?と考えました。

スクリーンショット 2022-05-25 21.24.17.png

追記

上記にファイルを指定したのですが、表示結果は変わらずの状況でした。

require("@rails/ujs").start() // require("turbolinks").start() require("@rails/activestorage").start() require("channels") require("../nav") require('jquery') require('../../../app/views/comments/item_comments') #こちらを追記

お手数ですが、ご教授いただけますと幸いです。

※以下でも質問しております。
(リンクタグに反映されなかったため、以下の表記で失礼いたします)
https://ja.stackoverflow.com/questions/89055/%e9%9d%9e%e5%90%8c%e6%9c%9f%e9%80%9a%e4%bf%a1%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%83%88%e3%82%92%e8%a1%a8%e7%a4%ba%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%a9%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab%e3%81%99%e3%82%8c%e3%81%b0%e8%89%af%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%8b

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

study_matome

2022/05/26 05:19

ありがとうございます1
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだ回答がついていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問