rails エラー (Aws::Sigv4::Errors::MissingCredentialsError)がわかりません。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 2,755
はじめに
最近、プログラミングを始めたばかりの初心者です。
回答よろしくお願いいたします。
発生している問題・エラーメッセージ
herokuにデプロイし、ブラウザで確認したところapplication errorが発生していました。
develop環境では、エラーは発生せず、s3のbucketの中に画像ファイルが格納されていることも確認できました。
エラー箇所を探すべく、heroku run rails console コマンドを入力したところMissingCredentialsErrorが発生しているようです。
エラーメッセージ
```/app/vendor/bundle/ruby/2.6.0/gems/aws-sigv4-1.1.0/lib/aws-sigv4/signer.rb:612:in `extract_credentials_provider': Cannot load `Rails.config.active_storage.service`: (Aws::Sigv4::Errors::MissingCredentialsError)
missing credentials, provide credentials with one of the following options:
- :access_key_id and :secret_access_key
- :credentials
- :credentials_provider
試したこと
config/master.keyのファイルの中身をコピーして $ heroku config:set RAILS_MASTER_KEY = "master.keyの中身"を実行してみましたが変わりませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
config.active_storage.service = :amazon
amazon:
service: S3
access_key_id: <%= Rails.application.credentials.dig(:aws, :access_key_id) %>
secret_access_key: <%= Rails.application.credentials.dig(:aws, :secret_access_key) %>
region: ap-northeast-1
bucket: xxxxx-bucket
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
パッとみた感じ、S3ということでAWSのキーを設定する必要があるのですが、行なっておりますでしょうか?
もししてなければ、以下のURLなどを参考にして、セットアップしてみてください
https://qiita.com/nobu0717/items/a34a896f6e7ad68dc54e
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2019/07/11 02:28
herokuのsettingからConfig Varsに環境変数AWS_ACCESS_KEY_ID、AWS_SECRET_ACCESS_KEY、AWS_DEFAULT_REGIONを設定したところ解決しました。
ご親切に教えていただき本当にありがとうございました!