GmailからGASを使って特定の部分を抜き出す方法をしりたいです
解決済
回答 3
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 726
前提・実現したいこと
抜き取りたいのは以下のOOOOOOOOO部分です。
商品 :
------------------------------------------------------------------
OOOOOOOOO
メールではこのように商品:の後に点線を挟んで商品名が来ます。matchメソッドを使用し、ほかの部分は抜き出せるのですが、商品の後に商品名が来ない仕様になっているので抜き出し方がわからないです。さらにいろいろな種類の商品があり、matchメソッドを使ってもスプレッドシートが横に広がるだけです。なのでOOOOOOOの特定の行だけを抜き出す方法が知りたいです。
点線の後に来る行 (実際の商品名) を指定して、抜き出しスプレッドシートに書き込ませたいです。
該当のソースコード
使用しているスクリプトは以下の通りです:
function fetchContactMail() {
var strTerms = '(is:unread "OOOOOOOOOO")';
var myThreads = GmailApp.search(strTerms, 0, 10);
var myMsgs = GmailApp.getMessagesForThreads(myThreads);
var valMsgs = [];
for(var i = 0;i < myMsgs.length;i++){
valMsgs[i] = [];
valMsgs[i][0] = myMsgs[i][0].getDate();
valMsgs[i][1] = myMsgs[i][0].getFrom();
valMsgs[i][2] = myMsgs[i][0].getSubject();
valMsgs[i][3] = myMsgs[i][0].getPlainBody().match(/OOOOOO(.+)/);
valMsgs[i][4] = myMsgs[i][0].getPlainBody().match(/OOOOOOO(.+)/);
valMsgs[i][5] = myMsgs[i][0].getPlainBody().match(/OOO(.+)/);
valMsgs[i][6] = myMsgs[i][0].getPlainBody().match(/OOOO(.+)/);
valMsgs[i][7] = myThreads[i].getPermalink();
myMsgs[i][0].markRead();
}
if(myMsgs.length>0){
var mySheet=SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('OOO');
var maxRow=mySheet.getDataRange().getLastRow();
mySheet.getRange(maxRow+1, 1, i, 9).setValues(valMsgs);
}
}
試したこと
matchメソッドで組むという認識で
valMsgs[i][6] = myMsgs[i][0].getPlainBody().match(/商品 :\n-+\n(.*)/);
で組んでみたのですが情報が入ってこないです。
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
行をどうしても抜き取るのが難しかったので、品名一つ一つ引っ張るようにしていき、そこから関数のQUERYを使って別々のシートに飛ばすようにしました。少し遠回りですが、納得いく形にすることができました。色々な解決策を提示していただきありがとうございました。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
改行コードが特殊なんですかね
function q198537() {
const str = "商品 :\n------------------------------------------------------------------\nOOOOOOOOO";
const res = str.match(/商品 :[\n\r]-+[\n\r](.*)/);
Logger.log(res);
}
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
replaceで
myMsgs[i][0].getPlainBody().replace(/-.*-/,"").match(/商品 :.*/);
のように点線を消して商品のあとに商品名が来るようにするとか?甘いですかね。。。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.38%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
macaron_xxx
2019/07/04 18:00
たぶん/商品 :\\n-+\\n(.*)/
HAYATOALFS
2019/07/04 18:19
回答ありがとうございます。 すぐに試したのですが、スプレッドシート内的にはコードを認識してると思います。 ですがスプレッドシート上だと/商品 :\\n-+\\n(.*)/を入力すると、本来情報が書き出されるところにスペースは空いているのですが、情報が入力されていなく、ERRORとも書かれずにただその部分だけ白いスペースが空いています。
HAYATOALFS
2019/07/04 18:51
色々いじくりまわしたのですが、どうやら改行の\nが認識されてない可能性があります。単一でもマッチは引っかかるのですが、いざほかの項目でも\nを使うと先ほどと同様白いスペースが作られるだけになってしまいます。