Vue.jsで、外部JSで読み込んだJSONを変数に格納したい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,268
Vueの変数listArrに、外部JSで読み込んだJSONの内容を代入したいのですがうまく行きません。
console.logで、rdJsonFile.jsのres.dataを確認してみても正常にJSONとして読み込まれています。
rdJsonFile.jsで読みこんだres.dataの内容を、top.vueのlistArrに反映させるにはどうしたらいいのでしょうか。(rdJsonFile.jsのソースコードはJavaScript、top.vueのソースコード(一部)はVueに記述)
import axios from 'axios'
async function readJson (url) {
const res = await axios.get(url)
return res.data
}
export default {
readJson
}
<script>
import contJson from '../../rdJsonFile.js'
export default {
name: 'SpTop',
data () {
return {
listArr: []
}
},
created () {
this.listArr = contJson.readJson('../../static/Speaker/list.json')
console.log(this.listArr)
}
}
</script>
上のように書いてみましたが、listArrの値はオブジェクトになってしまいます
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
check解決した方法
0
top.vueのcreated:以下を下の様に書き換えて解決できました
created: async function () {
this.listArr = await contJson.readJson('../../static/Speaker/list.json')
console.log(this.listArr)
}
Top.vueの側で、関数readJson(url)が終了するのを待つようにしました
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
オブジェクトを配列に変換させる方法があるので、jsonから獲得した後、変換をしてみてください
ソースコード
const obj = {a: 33,b: 2, c: 34};
// {a: 33,b: 2, c: 34}
Object.entries(obj);
// 変換後[[a, 33], [b, 2], [c, 34]]
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.32%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる