質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

2回答

323閲覧

javaのキャストについてです

Hayato1201

総合スコア220

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2019/06/08 13:18

インターフェースShapeがクラスCircleでimplementsされていてさらにクラスCircleはクラスPointを継承しています。その状況で以下の様にインスタンス化しました。

java

1Shape cir = new Circle();

ここでShapeでは記述されていないメソッドdisplay()をcirで実行したい場合Circleにダウンキャストすれば実行できると思ったのですが、以下でシンボルが見つけられませんという様なエラーが出ます。

java

1System.out.println((Circle)cir.display());

因みにインスタンスcirをShapeでは無くCircleで宣言して普通にcir.display()すると実行できます。又、Circleでは無くPointでキャストした場合も実行できませんでした。因みにdisplayはPointのメソッドでCircleでオーバーライドされています。これは何故できないのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2019/06/08 13:22

大は小を兼ねるが 小は大を兼ねない
m.ts10806

2019/06/08 13:24

import宣言も含めて全体コード提示された方が良いかと思います
guest

回答2

0

メソッド解決(.)よりキャストの方が優先度が低いからです。
(Circle)cir.display()((Circle)cir).display()

投稿2019/06/08 13:25

LouiS0616

総合スコア35660

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

こんばんは。
質問拝見しました。

インターフェイスはクラスに情報を付加するものだと思います。
あくまでCircleをカスタマイズするものです。
Circleに新しい特徴を付加するためにクラスをimplementします。
これによってCircleはShapeクラスに書いたメソッドを実行できるようになります。
インターフェースをインスタンス化しているのは間違っています。

Java

1public class Circle extends Point implements Shape { 2   public void 付加するメソッド名() {} 3} 4 5Circle cir = new Circle(); 6cir.付加したメソッド();

投稿2019/06/08 13:47

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

LouiS0616

2019/06/08 23:38

私がマイナスを付けたわけでは無いですが、付いている理由はなんとなく分かります。 ・ 用語の誤り 『インターフェースをインスタンス化している』... できません。 『クラスをimplement』... できません。 ・ 主従の混乱 『インターフェイスはクラスに情報を付加するもの』『Circleに新しい特徴を付加するためにクラスをimplement』結局どちらがどちらに何を付加しているのか分かりません。 ・ 説明不足 『情報』と『特徴』を使い分けた理由はあるのでしょうか。両方とも具体性を持った用語では無いので、説明不足な感があります。 ・ 表記ゆれ インターフェース?インターフェイス? ・ コードの必要性 質問者さんが既に試したことをそのまま回答されているので、あえてそのコードを書いた理由が明白でないと質問を読んでいないように捉えられます。 『ダウンキャストを伴うようなコードをそもそも書くべきではない』という主旨ならば同意します。ただ、前述の要因が絡み合って、本旨が分かりづらいのです。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問